出版社を探す

今こそ「米中」を呑み込め

長谷川慶太郎の大局を読む 緊急版

著:長谷川 慶太郎

紙版

内容紹介

まる3年に入ったトランプ大統領が世界を引っ掻き回している。まず中国に覇権戦争をしかけ、NATOからの脱退をほのめかし、日本にはTAG交渉で日米貿易の不均衡を責め立て輸入規制を迫る。一方、攻め立てられる中国は国内経済がガタガタで欧州もドイツ銀行がいつ倒産してもおかしくない状況にありNATOどころではない。さらに当事者のアメリカも減税効果が薄れ景気が踊り場にある。さてこうなると日本はどうする!著者の処方箋に期待したい。

著者略歴

著:長谷川 慶太郎
国際エコノミスト。1927年京都生まれ。大阪大学工学部卒。1983年『世界が日本を見倣う日』で第3回石橋湛山賞受賞。1986年すでにデフレ時代の到来を予測した『日本はこう変わる』は60万部の大ベストセラーとなる。毎年恒例の年度版シリーズの著書『2017 長谷川慶太郎の大局を読む』でトランプ新大統領誕生を『2018年度版』で自民党大勝を予測した分析力は高く評価される。他に『大転換』『大波乱』『日本の難題』『異形の大国を操る習近平の真意』『日本の難題』近著に『2019 長谷川慶太郎の大局を読む』他多数あり。

ISBN:9784198648336
出版社:徳間書店
判型:4-6
ページ数:200ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB