※本書は2018年度 NHK ラジオ「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」より「ニッポンぶらり旅」を収載したものです。
目次
Preface……監修者からのメッセージ How to Use This Book……本書の使い方 [CD A]01……Naritasan Shinshoji Temple……成田山新勝寺(千葉) [CD A]02……Yokohama Chinatown……横浜中華街(神奈川) [CD A]03……Koedo-Kawagoe……小江戸川越(埼玉) [CD A]04……Mount Tsukuba……筑波山(茨城) [CD A]05……Kisoji Tsumago-juku……木曽路妻籠宿(長野) [CD A]06……Shirakawa-go……白川郷(岐阜) [CD A]07……Kurobe Dam……黒部ダム(富山) [CD A]08……Sado Kinzan……佐渡金山(新潟) [CD A]09……Yama-dera……山寺(山形) [CD A]10……Goshiki-numa……五色沼(福島) [CD A]11……Matsushima……松島(宮城) [CD A]12……Nebuta……ねぶた(青森) [CD B]01……Lake Biwa……琵琶湖(滋賀) [CD B]02……Iga Ueno……伊賀上野(三重) [CD B]03……Koyasan……高野山(和歌山) [CD B]04……Himeji Castle……姫路城(兵庫) [CD B]05……The Niyodo River……仁淀川(高知) [CD B]06……The Tottori Sand Dunes……鳥取砂丘(鳥取) [CD B]07……Akiyoshido Cave……秋芳洞(山口) [CD B]08……Hiroshima……広島(広島) [CD B]09……Beppu Hot Springs……別府温泉(大分) [CD B]10……Arita Pottery……有田焼(佐賀) [CD B]11……Nagasaki……長崎(長崎) [CD B]12……Okinawa……沖縄(沖縄) Word List……ワードリスト How to Download the Files……音声のダウンロードについて
著者略歴
監:Daniel Stewart ダニエル・スチュワート/カナダ出身。1993年より開成学園で教鞭をとる。海外進学アドバイザーを務めるかたわら多読プログラムの制作にも携わる。トロントとモントリオールで育ったのち、大学時代をブリティッシュ・コロンビアで過ごす。言語学修士。全国語学教育学会(JALT)における多読研究部会を設立。国際多読教育学会(ERF)理事。著書に Bringing Extensive Reading into the Classroom(共著、オックスフォード大学出版局)、80 Conversations(イーティーパブリケーションズ)、Listening Gym(共著、数研出版)など。余暇には水泳、ジャグリング、ギター演奏、アイスホッケー観戦などをして過ごす。