出版社を探す

ヘルスサービスリサーチ入門

編:田宮 菜奈子
編:小林 廉毅

紙版

内容紹介

研究者から現場の医師まで幅広い執筆者による,関連分野との協働や学際的視点を取り入れたヘルスサービスリサーチの入門書.医療サービスの質を,構造,過程,結果の3つの概念のいずれかに焦点をあて,仮説を立てて分析をおこない,よりよいウェルビーイングに向けた健康サービスの向上をめざす.

目次

まえがき(田宮菜奈子)

1 ヘルスサービスリサーチの基礎知識
 1 サービスを評価する3つの概念(田宮)
 2 社会保障制度とその評価(佐藤幹也)
 3 米国の教育カリキュラム:UCLAを中心に(東 尚弘)

2 医療システムのマネジメント
 1 医療制度の設計(今中雄一)
 2 医療経済評価(池田俊也)
 3 介護保険サービス(加藤剛平・柏木聖代・田宮)
 4 地域ケア活動の評価(柏木・田宮)
 5 診療ガイドライン(樋之津史郎)
 6 医師の偏在問題と医療政策(小林廉毅・松本正俊)

3 医療システムのモデル評価
 1 計量経済学的手法の応用(野口晴子)
 2 経時データ解析の考え方――階層モデルの視点から(高橋秀人)
 3 サービス提供計画の分析ツール――SWOT分析とGunnの完全実施の条件(近藤正英)
 4 国際生活機能分類のアセスメント――R4システムの開発(大河内二郎)

4 関連領域との協働
 1 医療の質指標(原野 悟) 
 2 産業保健(武林 亨)
 3 小児保健(相崎扶友美・田宮・東・柏木)
 4 法医学(伊藤智子・田宮・宮石 智)
 5 社会疫学・行動経済学(西 晃弘)
 6 国際保健分野における文化人類学的アプローチ(増田 研)

5 行政におけるヘルスサービスリサーチ
 1 保健行政(坂野晶司) 
 2 福祉行政(和田一郎)
 3 医療政策――米国の事例を参考に(東)

6 各種現場におけるヘルスサービスリサーチ
 1 医療サービスの問題点――日米比較からみえてくるもの(藤田士朗)
 2 青少年のメンタルヘルス――テクノストレスに関する予防医学(江副智子)
 3 認知行動療法のエビデンス(中尾睦宏)
 4 ケアラーへの支援(松澤明美・田宮) 

終章 まとめ(田宮)

あとがき(田宮)

Introduction to Health Services Research: Towards Health Services in Harmony with Life
Nanako TAMIYA and Yasuki KOBAYASHI, editors

著者略歴

編:田宮 菜奈子
筑波大学医学・医療系教授/筑波大学ヘルスサービス開発研究センターセンター長
編:小林 廉毅
東京大学大学院医学系研究科教授

ISBN:9784130624190
出版社:東京大学出版会
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2017年12月
発売日:2017年12月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBN