出版社を探す

寺内正毅関係文書2

編:寺内正毅関係文書研究会

紙版

内容紹介

大正政治史や初期朝鮮統治、陸軍の研究において最重要人物のひとりである寺内正毅への書翰を翻刻する史料集。まとまった伝記もなかったため、一次史料としての価値がある大部の史料群の翻刻は、研究を飛躍的に前進させるものとなるだろう。本巻は後藤新平、桂太郎をはじめ約150名からの書翰。【全5巻】

目次

(差し出し人)

(お)
○大隈重信
○大倉喜八郎
○大蔵公望
○大蔵平三
○大越兼吉
○大沢界雄
○大沢月峰
○大島健一
○大島久直
○大島義昌
○大洲成也
○大館集作
○大谷喜久蔵
○大多和新輔
○大野太衛
○大野豊四
○大庭景陽
○大庭二郎
○大道良太
○大村徳敏
○大森鍾一
○大山巌
○大山綱介
○岡市之助
○岡崎邦輔
○岡沢精
○緒方惟準
○岡田治衛武
○岡野敬次郎
○岡部政蔵
○岡実
○岡邨圭三
○岡村静彦
○小川平吉
○小川政孝
○沖荘蔵
○沖原光孚
○奥村鋭作
○奥村元佶
○奥保鞏
○押上森蔵
○小田柿捨次郎
○小田耕岳
○小野敦善
○小野義真
○尾野実信
○小畑岩次郎
○小畑蕃
○小原新三
○恩田鉄弥

(か)
○海江田信義
○改野耕三
○香川敬三
○香川輝
○香川富太郎
○賀来佐賀太郎
○加瀬倭武
○片岡七郎
○片岡直温
○桂太郎
○桂真澄
○加藤豊三郎
○加藤正義
○楫取三郎
○楫取素彦
○金杉英五郎
○金谷範三
○金子堅太郎
○兼崎茂樹
○鹿子木小五郎
○樺山資紀
○神尾光臣
○神谷卓男
○上山満之進
○河井松之介
○河上謹一
○川上善兵衛
○川上操六
○川崎義門
○川島浪速
○川谷致秀
○河西健次
○川村景明
○河村五一
○川村重直
○河村譲三郎
○川村純義
○川村宗五郎
○河村扶桑
○河村正彦
○神田節三

(き)
○菊池慎之助
○菊地中佐
○菊池常三郎
○菊池主殿
○木越安綱
○岸本休治
○北垣国道
○北野元峰
○北畠治房
○鬼頭玉汝
○木戸孝正
○木下重太郎
○木村英俊
○木村元雄
○清浦奎吾

(く)
○九鬼隆一
○草生政恒
○櫛部荒熊
○楠瀬幸彦
○工藤壮平
○工藤十三雄
○国司伍七
○久野廉
○久芳直介
○久保田天南
○久保田譲
○久保通猷
○熊谷直之
○隈徳三
○隈部潜
○隈部親信
○隈元政次
○蔵田虎助
○黒井悌次郎
○黒岩周六(涙香)
○黒瀬義門
○黒田久孝
○桑原閑治
○桑原八司
○慶尚南道統営工業伝習所

(こ)
○小池正文
○小泉正保
○河内信朝
○香渡範三郎
○河野恒吉
○河野通好
○国分三亥
○国分象太郎
○小久保喜七
○小坂千尋
○小島好向
○児島惣次郎
○児玉軍太
○児玉源太郎
○児玉源之丞
○児玉澤子
○児玉少介
○児玉如忠
○児玉秀雄
○後藤新平

(以上、150人/約556通)


解説 寺内正毅と近代日本(略伝):千葉 功

ISBN:9784130262927
出版社:東京大学出版会
判型:A5
ページ数:576ページ
定価:15000円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ