出版社を探す

中公選書

平成の経済政策はどう決められたか

アベノミクスの源流をさぐる

著:土居 丈朗

紙版

内容紹介

21世紀最初の二〇年間の日本の経済政策は、財政健全化とデフレ脱却を追求し続けてきたと言える。官邸主導で展開されてきた「アベノミクス」も突然生まれたわけではない。本書はその源流を小泉内閣期の経済財政諮問会議の議論に辿り、諮問会議の民間議員を務めた経済学者――伊藤隆敏、岩田一政、大田弘子、竹中平蔵、吉川洋の各氏の証言とともに、経済学に裏付けられた政策の実現がどこまで可能かを分析し、理論と現実のギャップをみる。

ISBN:9784121101075
出版社:中央公論新社
判型:4-6
ページ数:360ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCZ