出版社を探す

防衛の務め

自衛隊の精神的拠点

著:槇 智雄

紙版

内容紹介

初代防衛大学校長が12年間にわたって学生に熱く語りかけた講話と折々に綴った随想を収録。民主主義時代における自衛隊のあり方、そして幹部自衛官の理想の姿とは。今こそ読み継がれるべき名著、待望の復刊

著者略歴

著:槇 智雄
槇智雄

1891(明治24)年、宮城県仙台市生まれ。慶應義塾大学理財科を卒業後、英国に留学、オックスフォード大学を卒業。慶應義塾大学法学部教授として政治学、英国憲法史等を担当。1952(昭和27)年、保安大学校(のち防衛大学校)の創設に際し初代校長に就任。1965(昭和40)年、防衛大学校長を退職し、白梅短期大学学長に就任。1968(昭和43)年、逝去。主な著書に『防衛の務め』『米・英・仏士官学校歴訪の旅』などがある。

ISBN:9784120052903
出版社:中央公論新社
判型:4-6
ページ数:336ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年03月
発売日:2020年03月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JW