出版社を探す

アートセレクション

洛中洛外図(舟木本)

町のにぎわいが聞こえる

著:奥平 俊六

紙版

内容紹介

ぐんと近寄って、実物大で楽しむ四百年前の京都ガイド。

室町末期から江戸時代初期にかけて多数作られた、京都の観光パノラマ図ともいえる『洛中洛外図』。そのなかで最も活力に溢れ、生き生きと京都庶民の風俗を描いたものとして親しまれている『洛中洛外図 舟木本』(東京国立博物館蔵)を多数の原寸大図版で、じっくり楽しむ一冊。特徴として、(1)江戸初期の生活・風俗、時代背景などをわかりやすく解説。(2)祇園・四条河原・寺町通・二条城など、現在の京都の地名に沿って構成。(3)どこから見ても・読んでも楽しめる見開き構成。など。

ISBN:9784096070093
出版社:小学館
判型:B5変
ページ数:128ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2001年04月
発売日:2001年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ