出版社を探す

集英社文庫

セレクション戦争と文学 5 日中戦争

著:胡桃沢 耕史

紙版

内容紹介

満洲国建国以降も版図を拡大しようとする日本軍部。ついに昭和12年7月、盧溝橋で日中両軍が衝突、全面戦争へと展開する。
本巻では、日中戦争の進展に添うかたちで作品を配列し、日中戦争の足跡を名作で辿ることを目的とした。
満洲国成立後の西域対策をテーマとしたユニークな胡桃沢耕史の「東干」、戦争への文学者の態度を表明した小林秀雄のエッセイをはじめとして、伊藤桂一、田村泰次郎らの名作を配し、兵士と住民の生きた戦争の姿を伝える。
語り継がれずに消えてゆく記憶を保存するという使命を、戦争文学は担っている。

(収録の作家)胡桃沢耕史、和辻哲郎、小林秀雄、日比野士朗、石川達三、武田麟太郎、火野葦平、田中英光、伊藤桂一、藤枝静男、壇一雄、駒田信二、田村泰次郎、田中小実昌、富士正晴、棟田博、五味川純平、阿川弘之
(解説)浅田次郎
(付録インタビュー)伊藤桂一×浅田次郎対談

ISBN:9784087610512
出版社:集英社
判型:文庫
ページ数:728ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年11月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ