出版社を探す

こころライブラリー

0歳からの ニューヨーク流 おうちでできるモンテッソーリ教育

著:タラ・グリーニー
訳:久保 陽子
監:田中 昌子

紙版

内容紹介

【日本語版監修者より】

本書の原題は『家庭におけるモンテッソーリ教育』(MONTESSORI AT HOME)で、モンテッソーリの理念を家庭に取り入れるにあたって大切なことがすべて書かれています。

モンテッソーリ教育をおうちで実践したいと意気込んで始めても、いざやってみるとわからないことが多く出てきますが、一つ一つのやり方について、ここまで細かく記載されている本は他にありません。

特に人生を左右すると言っても過言ではない0歳から3歳までの時期について、準備すべき用具、手順、言葉の使い方に至るまで丁寧に解説されていますので、初めて親になった方でも迷うことなく取り入れることができるでしょう。

モンテッソーリの子どもの見方と援け方を知るだけで人生が変わる、モンテッソーリ園と同じようにモンテッソーリ教具を取り揃えなくても、身近にあるものでこんなにも素敵なモンテッソーリ教育がおうちで実践できる。この本からはそんなメッセージが伝わってきます。

【著者より】

この本では、子どもが生まれてから6歳になるまでの時期に焦点を当て、年齢ごとの発達の指標や課題を記しました。また、モンテッソーリの理念に基づく子育てを最高の形で実践するために、おうちの環境をどう準備すればよいか、わかりやすくて役に立つガイドラインも示しています。

子どもと一緒に取り組める、有意義なゲームやエクササイズも紹介します。どれも年齢に合わせて、発達目標に到達できるよう工夫しています。

まずは子どもが生まれて、あなたが親になり、最初の2、3ヶ月から1歳の誕生日を迎えるまでについて。そして年齢が上がってからは、子どもの成長に応じて、部屋のレイアウトや家庭での教え方、接し方をどう変えていくか。さらに、新たな発達段階に入る6歳までのことや、幼稚園への入園などについても記しています。

子どもがどの敏感期にあるかを、どう観察して把握し、環境を整えればいいのか。そして、感覚や数、言語、社会性、感情の発達を促すにはどうしたらいいのか、アイデアを記しています。ご自由に選んで参考にしてみてください。

なにより大切なのは、子育てを楽しむことです。

◎本書の構成

【第1部】保護者のためのモンテッソーリ教育ガイド
第1章 モンテッソーリ教育入門
第2章 おうちでモンテッソーリ教育

【第2部】モンテッソーリ教育を実践しよう
第3章 ようこそ、わが家へ ~0歳~
第4章 乳児から幼児へ ~1歳~
第5章 幼児初期 ~2歳~
第6章 未来へ向けて ~3歳から6歳~

著者略歴

著:タラ・グリーニー
ニューヨーク市のモーニングサイド・モンテッソーリスクール校長。ニューヨーク市で初のモンテッソーリスクールである、マンハッタンのアッパーイーストサイドのキャドモン・スクールにおける早期教育プログラムの指導者を務めた後、同市で初めての児童養護団体であるクラバスズ・チルドレンズ・センターを設立。さらに同センターの理事を27年間務めるなど、子どもの早期教育の分野に40年以上取り組む。また、ウェストサイド・モンテッソーリスクール教師養成プログラム(WSMS‐TEP)の、乳幼児期の子どもを対象にした教師トレーニングプログラムの創設時の指導メンバーも務めた。児童期初期と乳幼児期の両方を対象にしたアメリカン・モンテッソーリ協会(AMS)の教員資格を取得。バンクストリート・カレッジで教育リーダーシップの理学修士号を取得。
訳:久保 陽子
1980年生まれ。東京大学文学部英文科卒。出版社で児童書編集者として勤務ののち、翻訳者になる。訳書に『ハートウッドホテル』シリーズ(童心社)、『四角六面 キューブとわたし』『いま、翔び立つとき 女性をエンパワーすれば世界が変わる』(とも光文社)など。
監:田中 昌子
エンジェルズハウス研究所(AHL)所長。国際モンテッソーリ協会(AMI)公認モンテッソーリ教師。上智大学文学部卒。自身の経験から2003年より、おうちでできるモンテッソーリ教育が学べる親向けのIT勉強会「てんしのおうち」を主宰。3万件以上の質問に回答し、卒業生は800人を超える。著書に『お母さんの工夫 モンテッソーリ教育をてがかりとして』(相良敦子共著、文藝春秋)、『モンテッソーリで解決!子育ての悩みに今すぐ役立つQ&A68』(講談社)など。監修に『親子で楽しんで、驚くほど身につく!こどもせいかつ百科』(講談社)。

ISBN:9784065274996
出版社:講談社
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2023年01月
発売日:2023年01月26日