出版社を探す

休み時間シリーズ

休み時間の細胞生物学

著:坪井 貴司

紙版

内容紹介

★1テーマ10分!★

全学生に知ってほしい細胞のしくみを全64項目に凝縮。
複雑な細胞の情報伝達や細胞周期のしくみも、フルカラーイラストでよく分かる!
医学、薬学、工学、農学などのさまざまな分野に活かせる1冊!

【こんな人におすすめです】
●ちょっとの合間に勉強したい!
●分厚い翻訳書は難しすぎて困る!
●細胞生物学を学び直したい!

【目 次】
Chapter 1 細胞とは
Chapter 2 細胞を構成する物質
Chapter 3 DNAと遺伝子
Chapter 4 生体膜と輸送
Chapter 5 エネルギーを得るしくみ
Chapter 6 細胞の情報伝達
Chapter 7 細胞骨格
Chapter 8 細胞周期と細胞分裂
Chapter 9 細胞の死
Chapter 10 細胞がつくる社会

目次

Chapter 1 細胞とは
Chapter 2 細胞を構成する物質
Chapter 3 DNAと遺伝子
Chapter 4 生体膜と輸送
Chapter 5 エネルギーを得るしくみ
Chapter 6 細胞の情報伝達
Chapter 7 細胞骨格
Chapter 8 細胞周期と細胞分裂
Chapter 9 細胞の死
Chapter 10 細胞がつくる社会

著者略歴

著:坪井 貴司
東京大学大学院総合文化研究科教授。
浜松医科大学大学院医学系研究科博士課程修了。博士(医学)。ブリストル大学医学部研究員、米国青少年糖尿病研究財団研究員、理化学研究所研究員、東京大学大学院総合文化研究科准教授を経て、2017年より現職。日本生理学会奨励賞、日本神経科学学会奨励賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞。専門は分泌生理学、内分泌学、神経科学。著書に、『知識ゼロからの東大講義 そうだったのか!ヒトの生物学』(丸善出版)。

ISBN:9784065268827
出版社:講談社
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PSF