出版社を探す

講談社現代新書

「国境なき医師団」になろう!

著:いとう せいこう

紙版

内容紹介

誰かのために、世界のために、何かしたい。
――でも、どうやって?

「国境なき医師団」で働くのは医師や看護師だけではない! 
ハイチ、ギリシャ、フィリピン、ウガンダ、南スーダンをめぐる現地ルポと
日本人スタッフへのインタビューで迫る、
「人道主義」の最前線。

 * * *

MSFってどんな組織? どんな人が働いているの?
どこに派遣されるの? 危なくないの?
給料はもらえるの? …私でもなれるの?

知っているようで知らないMSFのリアルを、
稀代のクリエーターが徹底取材で明らかに!

 * * *

[目次]
はじめに
第一章 「国境なき医師団」ってどんな組織?
第二章 MSF日本インタビュー1
    アドミニストレーター
    ロジスティシャン
    人事部リクルートメントオフィサー
第三章 現地ルポ1
    ハイチ
    ギリシャ
    フィリピン
第四章 MSF日本インタビュー2
    国境なき医師団日本会長
    活動責任者
    ファンドレイジング部ディレクター+シニア・オフィサー
第五章 現地ルポ2
    ウガンダ
    南スーダン
おわりに

著者略歴

著:いとう せいこう
1961年、東京都生まれ。編集者を経て、作家、クリエーターとして活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞を受賞。『想像ラジオ』が三島賞・芥川賞候補となり、第35回野間文芸新人賞を受賞。他の著書に『ノーライフキング』『鼻に挟み撃ち』『我々の恋愛』『どんぶらこ』『小説禁止令に賛同する』『今夜、笑いの数を数えましょう』など多数。

ISBN:9784065173152
出版社:講談社
判型:新書
ページ数:272ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN