出版社を探す

講談社のお料理Book

英国の郷土菓子

お茶を楽しむ「ブリティッシュプディング」のレシピブック

著:砂古 玉緒

紙版

内容紹介

料理界のアカデミー賞、グルマン世界料理本大賞でグランプリ受賞の著者、最新刊!

●知られざる! 英国の郷土菓子をまとめた本
英国のお菓子といえばスコーンやショートブレッドですが、まだ日本で知られていない郷土菓子があります。それぞれ特徴を持った郷土菓子であり、どれも素朴で家庭のお菓子として簡単に作れるものばかりです。

●製法別に郷土菓子をご紹介! 日本の材料で作りやすく紹介し、本場の味を再現
英国では甘いお菓子(デザート)のこと全般を「プディング」と呼んでいます。蒸し菓子、焼き菓子、冷たいお菓子の3つの製法別に分け、それぞれのお菓子にイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの旗をつけ、本場の味を再現しました。

●レシピ以外にも英国の魅力も存分に
英国の美しい写真などを差し込みながら、各お菓子には菓子の由来や歴史を、そのほか、著者でしか書けない興味深い話を、コラム仕立てにしてお伝えします。

第1章 蒸し菓子 Steamed Pudding
ストロベリーシロッププディング(イングランド)/カレッジプディング(イングランド)/ジンジャースポンジプディング(イングランド)/クローティダンプリング(スコットランド)/スノードンプディング(ウェールズ)ほか

第2章 焼き菓子 Baked Pudding
レッドベルベットケーキ(イングランド)/ベイクドパイナップルプディング(イングランド)/ダンディーケーキ(スコットランド)/エンパイアビスケット(スコットランド)/チーズとベーコンのマフィン(ウェールズ)/ウェリッシュアングルジーケーキ(ウェールズ)/チーズビスケット(ウェールズ)/ギネスケーキ(北アイルランド)/アイリッシュブレッドプディング(北アイルランド)/バーンブラック(北アイルランド)ほか

第3章 冷たいお菓子 Cold Pudding
シャーロットロイヤル(イングランド)/シラバブ(イングランド)/レモンポゼット(イングランド)/エディンバラフォグ(スコットランド)/オースブロス(スコットランド)/アイリッシュフルムリー(北アイルランド)ほか

材料&道具図鑑、英国MAP索引ほか

目次

はじめに
第1章 蒸し菓子
第2章 焼き菓子
トレイベイク
国民食のビスケット
グリドルストーン
第3章 冷たいお菓子
基本の材料&道具図鑑
英国MAP索引
本書で使用したアンティークの器たち

著者略歴

著:砂古 玉緒
英国菓子研究家。在英のべ10年を終え、2012年末に帰国。大阪自宅にて、「英国菓子教室The British Pudding」を主宰。日本の素材を使って、本格的な英国菓子を作ることを紹介。イギリスの伝統菓子、地方菓子、アフタヌーンティのお菓子製作の指導に加え、お菓子にまつわる歴史的背景なども積極的に教える。イギリスの古書を読み、お菓子の歴史や配合を研究することが何より好き。2016年グルマン世界料理本大賞の海外料理部門でグランプリ受賞。同年、在日英国商業会議所より年間最優秀起業家(British Business Awards 2016)を授与。2014年NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」にてスコットランド料理・菓子製作指導担当。東京、大阪での講演会・教室が好評を博し、現在幅広く活躍中。
著書『お茶の時間のイギリス菓子』『イギリスの家庭料理』(以上世界文化社)、『イギリスのお菓子教室 ビスケットとスコーン』(講談社)など。

英国菓子教室The British Pudding   http://www.britishpudding.com

ISBN:9784065091036
出版社:講談社
判型:B5変
ページ数:80ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2017年10月
発売日:2017年10月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB