出版社を探す

ブルーバックス

すごいぞ!身のまわりの表面科学

ツルツル、ピカピカ、ザラザラの不思議

編:日本表面科学会

紙版

内容紹介

温泉の鏡はなぜ曇らない? トンボの翅をまねた風力発電とは? うるおいのある肌の秘密とは? 脳の中の表面って何? 光が当たると汚れが落ちる光触媒とは? カタツムリの殻はなぜいつもきれいなのか? サメ肌水着はなぜ速く泳げるのか? 超潤滑分子ベアリングって何? 今日からキミも表面科学マニア!


いろいろな表情をもつ表面は謎だらけ。
ひと口に表面といっても、その顔は千差万別。おまけに生物から物質、マクロからミクロと見方によってその姿は自在に変化。
表面とは何なのか? 
表面はなぜあるのか? 
表と裏の境界はどうなっているのか? 
考えれば考えるほど湧き出てくる表面に関する疑問の数々……。
今日からキミも表面科学マニア!
温泉の鏡はなぜ曇らない?
 トンボの翅をまねた風力発電とは? 
うるおいのある肌の秘密とは? 
脳の中の表面って何? 
光が当たると汚れが落ちる光触媒とは? 
カタツムリの殻はなぜいつもきれいなのか? 
サメ肌水着はなぜ速く泳げるのか? 
超潤滑分子ベアリングって何?

目次

第1章 日常生活の表面科学
第2章 動物・植物の表面科学
第3章 人間・健康の表面科学
第4章 摩擦の表面科学
第5章 環境・エネルギーの表面科学
第6章 最先端ナノテクノロジーの表面科学

ISBN:9784062579407
出版社:講談社
判型:新書
ページ数:272ページ
定価:980円(本体)
発行年月日:2015年10月
発売日:2015年10月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PHM