出版社を探す

講談社学術文庫

日本書紀(下)全現代語訳

全現代語訳

訳:宇治谷 孟

紙版

内容紹介

本巻では、巻19の欽明天皇から巻30の持統天皇までの、大和朝廷が中央集権的な律令国家を完成してゆく波乱にみちた時代を描く。聖徳太子の17条憲法や大化改新、白村江の戦い、壬申の乱など歴史上よく知られている出来事が、「古事記」と並んで古代史資料の原典ともいうべき本書「日本書紀」に記録性豊かにいきいきと叙述されている。国造りにかけた古代日本人の姿を、明解な現代語訳で鮮やかに蘇らせた古代史研究の必携書。


本巻では、巻19の欽明天皇から巻30の持統天皇までの、大和朝廷が中央集権的な律令国家を完成してゆく波乱にみちた時代を描く。聖徳太子の17条憲法や大化改新、白村江の戦い、壬申の乱など歴史上よく知られている出来事が、「古事記」と並んで古代史資料の原典ともいうべき本書「日本書紀」に記録性豊かにいきいきと叙述されている。国造りにかけた古代日本人の姿を、明解な現代語訳で鮮やかに蘇らせた古代史研究の必携書である。

目次

19 天国排開広庭(あめくにおしはらきひろにわのす)天皇  欽明天皇
20 渟中倉太珠敷(ぬなくらのふとたましきの)天皇  敏達(びたつ)天皇
21 橘豊中天皇  用明天皇
   泊瀬部天皇  崇峻(すしゆん)天皇
22 豊御食炊屋姫(とよみけかしきやひめの)天皇  推古天皇
23 息長足日広額(おきながたらしひひろぬかの)天皇  舒明(じよめい)天皇
24 天豊財重日足姫(あめとよたからいかしひたらしひめの)天皇  皇極(こうぎよく)天皇
25 天万(あめよろず)豊日天皇  孝徳天皇
26 天豊財重日足姫天皇  斉明天皇
27 天命開別(ひらかすわけの)天皇 天智天皇
28 天渟中原瀛真人(おきのまひとの)天皇 上  天武天皇
29 天渟中原瀛真人天皇 下  天武天皇
30 高天原広野姫(たかまのはらひろのひめの)天皇  持統天皇

ISBN:9784061588349
出版社:講談社
判型:文庫
ページ数:374ページ
定価:1310円(本体)
発行年月日:1988年01月
発売日:1988年08月04日