出版社を探す

バレエの歴史

フランス・バレエ史―宮廷バレエから20世紀まで

著:佐々木 涼子

紙版

内容紹介

バレエはどこで誕生し、いかにして“バレエ”となったのか。舞踊評論の第一人者である著者が、宮廷バレエから20世紀までのフランス・バレエ史をひも解き明らかにした、バレエ史の決定版。バレエはフランスで誕生し、フランス文化によってこそ育まれた――。

著者略歴

著:佐々木 涼子
金沢生まれ。東京大学文学部仏文科卒。東京女子大教授。マルセル・プルースト、舞踊論を専門とする。著書に『これだけは見ておきたいバレエ』(新潮社)、監修に『バレエ・ギャラリー30』(学研)ほか。

ISBN:9784054033177
出版社:学研
判型:4-6
ページ数:360ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2008年01月
発売日:2008年01月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATQ