「自由英作文」は“自由”ではない!合格する英作文には「型(=テンプレ)」がある!
【自由英作文は「型(=テンプレ)」で攻略!】
本書は、大学入試の自由英作文で確実に得点を取るための「汎用性の高い基本のテンプレ」と「論理的思考のプロセス」を伝授します。採点官が求める「主張→根拠→結論」という論理を、迷うことなく書き出すための実践的な「型(=テンプレ)」を徹底解説します。これを身につければ、国公立大学や難関私立大学で頻出の「意見主張型」「感想表明型」の問題に余裕をもって対応できます。
【頻出テーマの例題演習で自由英作文のコツがつかめる!】
テンプレを解説したあとは、入試頻出テーマごとに章立てし、各テーマ「基本例題」「応用例題」という2種類の例題演習を通して、テンプレの活用法を具体的に学習します。設問に合わせて主張、感想の理由や説明のアイデアを生み出す「思考プロセス(IDEA GENERATION)」の紹介、受験生が陥りがちなミスとそれを防ぐためのポイントを徹底解説した「COMMON MISTAKES」で、あなたの答案を劇的に改善させます。
【イレギュラーパターン「グラフ・表」、「イラスト・写真」の描写問題も怖くない】
グラフ・表・イラスト・写真を描写するイレギュラーな自由英作文への対策法もしっかり解説します。このグラフ・表・イラスト・写真を描写する方法と「基本のテンプレ」を活用すれば、変化球の問題にも十分対応できます。
【解答例をまとめた別冊、音声など付属の学習ツールも充実!】
本書に掲載した解答例(MODEL ANSWER)は、多くの受験生にとって再現可能性を持てるよう、できるだけ平易な英文にしています。このMODEL ANSWERをまとめて掲載した別冊「テンプレ例文集」も付属しています。別冊には「解答欄」もあるので、解答例を参照して自分の答案も作成してみてください。また、別冊は本体から取り外して持ち運べます。解答例には読み上げ音声もついており、別冊を持ち歩いて音声を聞いて英文を暗唱したり、音読したりなどさまざまなトレーニングが可能です。
本書を徹底的に活用し、自由英作文を得点源に変え、志望校合格を勝ち取りましょう!
【本書で扱う主なテーマ】
THEME 01 科学・技術1
THEME 02 科学・技術2
THEME 03 自然・環境
THEME 04 社会・文化
THEME 05 言語・コミュニケーション
THEME 06 教育・学校
THEME 07 哲学・考え方
THEME 08 生活
THEME 09 過去の経験
THEME 10 架空の体験