出版社を探す

凡人でも「稼ぐ力」を最大化できる 努力の数値化

著:青笹 寛史

紙版

内容紹介

医学部卒業後、医師免許を取得しながらも医者にならず、在学中に始めた動画編集の分野に進み、今やYouTube「令和の虎」に出演するなど時代の寵児となった青笹寛史。「医学部卒」「起業家」と聞くと、もともと天才肌だったのだろうと思うかもしれないが、実際は誰よりも努力した人だった。常にトップクラスにいる「天才の兄」と、何をやっても「中の中」にいる自分。そして、大学受験を機に「努力の仕方」を分析し、医学部合格という成功体験を身につける。もともとは「月収1000円の動画編集アルバイト」だった著者が、正しい努力の結果、今や「年商5億円」へと成長。「敷かれたレールのない社会人」こそ「努力の仕方で圧倒的な差がつく」ことを実感した。

今や、起業家でも、フリーランスでも、会社員でも、誰でも「個の力」を高め、売上にコミットすることが求められる時代。情報ならありとあらゆるところにある。正しい努力をして、行動するか・しないかで、出てくる結果は驚くほど変わってくる。本書では、著者がたどってきたように、努力を分析し、そしていかに行動すればよいかを紹介する。「年収1000万円」なら努力すれば誰だって手に入れられる。もし得られていないなら、それは努力の仕方が間違っているからだ。

目次

第1章 凡人だから見つけ出せた最強メソッド
第2章 努力を「数値化」する
第3章 「学ぶ→行動する→継続する」のサイクルを回す
第4章 努力を継続させ、個の力を高めよ

著者略歴

著:青笹 寛史
アズール株式会社代表取締役。2016 年、島根大学医学部医学科入学。在学中に起業して動画マーケティングコンサル業務を開始。医師国家試験に合格するも卒業後は医師にならず、動画編集者教育の分野へ。全国で動画編集者を育てる「動画編集CAMP」を主催し、これまでに延べ5000 人を超える動画編集者を指導する。YouTube「令和の虎」にも出演。

ISBN:9784046066442
出版社:KADOKAWA
判型:4-6
ページ数:192ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDX