出版社を探す

自分だけの使い方が見つかる! ルーズリーフ手帳の作り方

著:マルマン

紙版

内容紹介

ページを好きなところに追加したり、順番を並べ替えて使うことができるルーズリーフ。学生時代の授業ノートのイメージを持つ方も多いですが、実はノート以上に自由度が高く、便利な関連アイテムも豊富!  アイデア次第で使い方は無限大なんです!

マルマン株式会社では、様々なサイズ・用途に合わせたルーズリーフと、プラスαで楽しめるアイテムを取り揃えていて、その活用法や手帳アイデアをSNSなどでも紹介しています。

本書では、ルーズリーフを知り尽くしたマルマンが提案する、ライフスタイルに合わせた8つのオリジナル手帳の書き方をご紹介しています。
スケジュール、健康・美容管理、家計簿からグルメ日記といった、仕事から趣味に至るまで自分にぴったりの手帳の作り方が見つかるはず。
他にも、ルーズリーフ手帳におすすめのアクセサリーの使用法と、驚きのDIYアイデア、さらにはベーシックなルーズリーフを使ったWishリスト、ハビットトラッカーなどあらゆる場面で活用できる27のオリジナルページの書き方、かわいいデコ術まで、知らなかったルーズリーフの魅力と様々な手帳アイデアがたっぷり詰まった一冊です!

目次

1章:ルーズリーフ手帳の作り方
2章:アイテム別活用法&簡単DIYアイデア
3章:オリジナルページの作り方
4章:デコレーションアイデア

著者略歴

著:マルマン
1920年創業、“Creative Support Company”としてすべての人を創造的にするサービスの提供を目指し、スケッチブック、ノート、バインダー、 ルーズリーフ等の製造・販売を行っている。社内にはオリジナル用紙の品質をチェックする「ペーパーマイスター」が日々品質管理に当たるなど、「紙」へのこだわりを持ち、100年以上の製品開発、製造を続ける。また、顧客の声を活かした改良、製品化など使う人目線のものづくりを進め、近年ではSNSでの自社製品の活用アイデアの提案などにも力を入れている。

ISBN:9784046059512
出版社:KADOKAWA
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2022年09月
発売日:2022年09月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VS