出版社を探す

0歳から始めて8歳で英語ガイドができる子を育てた 拓土くん家の英語メソッド

著:拓土ママ
監:原田 哲男

紙版

内容紹介


小学6年生で英検1級合格!(2021年3月現在)
二次試験満点の土台は、赤ちゃんから続けてきた環境づくりにありました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岡山県在住の英語ガイドで知られる小学生・川上拓土くん。


岡山・後楽園や倉敷の美観地区で、海外からの観光客と物おじすることなく英語で話をしている姿が各種メディアで話題ですが、


実は、彼は日本生まれの日本育ち。


日本に居ながらにして、どうやって英語を習得したのでしょうか。


その秘密は、生後6カ月からつくってきたという「英語環境」にありました。


本書には、どんな英語環境を用意し、どうやって続けてきたのか、「拓土くん家の英語メソッド」が満載。


これからお子さんと英語を始める親御さんにぜひ、読んでいただきたい1冊です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆Contents

はじめに
プロローグ これまでのあゆみ
Chapter 1 拓土の英語力
Chapter 2 赤ちゃんのころから英語を始める合理的な理由
Chapter 3 わが家の英語環境構築法
Chapter 4 英語早期教育で挫折しないためのポイント
おわりに

目次

はじめに
プロローグ これまでのあゆみ
Chapter 1 拓土の英語力
Chapter 2 赤ちゃんのころから英語を始める合理的な理由
Chapter 3 わが家の英語環境構築法
Chapter 4 英語早期教育で挫折しないためのポイント
おわりに

著者略歴

著:拓土ママ
岡山県在住。『ABCの歌』をカタカナ発音で歌っていた中学時代からほぼ伸びしろがなかった「英語ダメダメお母さん」。息子が生後半年の時、早期英語教育に興味を持ち、以来12年間ずっと「英語の音を、意味とセットで届け続ける」ように家庭での英語環境を整えてきた。「勉強」もせずに英語を自在に操るようになった息子が正直かなりうらやましい。将来の夢は、息子のガイドで海外旅行。
監:原田 哲男
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専門は応用言語学。なかでもバイリンガルの第二言語習得、イマージョン教育の音声習得、内容重視の言語教育を中心に研究。1984年早稲田大学教育学部卒業。1987年筑波大学、1992年ロンドン大学修士課程修了。1999年カリフォルニア大学で博士号取得。オレゴン大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で教鞭を執り、現職。

ISBN:9784046046086
出版社:KADOKAWA
判型:4-6
ページ数:184ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年10月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN