出版社を探す

教科書にのってるどうぶつの赤ちゃん 5

シロクマ

著:木坂 涼
監:村田 浩一

紙版

内容紹介

小学校1年生の国語の教科書(下巻)の、「どうぶつの赤ちゃん」(光村図書)「子どもをまもるどうぶつたち」(東京書籍)に登場する動物たちをとりあげたシリーズ。生まれてからひとり立ちするまでを写真とストーリーで構成。教科書にも多く取り上げられている詩人の木坂涼さんによる文章は、いきいきと動物の赤ちゃんたちの生きる姿を伝えます。イラストページでは、くわしいデータや生態を紹介。写真で見せにくいことがらもイラストで解説します。生まれてくるときの育ちの状態の違いや、成長のスピードの違いなど、各巻を比べることで、より深く動物たちを理解することができます。巻末の「くらべよう!」ページは、授業でそのまま使える、書き込み式のワークシートです。
5巻目、「シロクマ」では、双子で生まれる赤ちゃんの、海への長い旅を紹介。お母さんに狩りの仕方を教わりながら、険しい北極の地で成長するすがたをえがきます。

著者略歴

著:木坂 涼
木坂涼(きさか りょう)
1958年埼玉県生まれ。詩人、児童文学作家、翻訳家。作品に、詩集『ひつじがいっぴき』、『木坂涼詩集』、絵本『あいうえたいそう』、翻訳詩集『ワイズ・ブラウンの詩の絵本』、翻訳絵本『わたしのいえ』、幼年童話『ともだち』など多数。雑誌「どうぶつと動物園」では長年にわたり、どうぶつの詩を連載している。
監:村田 浩一
村田浩一(むらた こういち)
1952年神戸市生まれ。博士(獣医学)。宮崎大学農学部獣医学科卒業。現在、日本大学生物資源科学部特任教授/よこはま動物園ズーラシア園長(兼務)。著書に『動物園学入門』(共著)、訳書に『動物園学』『動物園動物管理学』、監修を手がけた児童書に「くらべてみよう! どうぶつの赤ちゃん」シリーズ、「足のうらずかん」シリーズ、「くちばしのずかん」シリーズなど多数。

ISBN:9784034148501
出版社:偕成社
判型:A4変
ページ数:32ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSV