出版社を探す

ぬまの100かいだてのいえ ミニ

著:いわいとしお

紙版

内容紹介

大人気『ぬまの100かいだてのいえ』がかわいいボードブックになりました! 今回の舞台は、なんと「ぬま」!
淡水にくらす生きものたちが、主人公のウズくんをでむかえます。どんな生きものたちがいるのでしょう?

ボードブックになって持ち運びにも便利になりました! ウズくんといっしょにおでかけできます!

著者略歴

著:いわいとしお
1962年生まれ。絵本作家/メディアアーティスト。子どもの頃に母親から「もうおもちゃは買いません」と言われ、かわりに工作の道具や材料を与えられたことからものづくりに目覚める。1985年、筑波大学芸術専門学群在学中に第17回現代日本美術展大賞を最年少で受賞。その後、国内外の多くの美術展に、観客が参加できるインタラクティブな作品を発表し、注目を集める。テレビ番組『ウゴウゴルーガ』、三鷹の森ジブリ美術館の映像展示『トトロぴょんぴょん』『上昇海流』や、ニンテンドーDSのアートソフト『エレクトロプランクトン』、ヤマハと共同開発した音と光を奏でる楽器『TENORI-ON』、NHKの幼児番組『いないいないばぁっ!』のオープニングアニメーションなども手がける。著書に『いわいさんちへようこそ!』、「いわいさんちのどっちが? 絵本」シリーズ(全3冊)、『いわいさんちのリベットくん』『どっちがへん? スペシャル』、『アイデアはどこからやってくる?』、『ゆびさきちゃんのだいぼうけん』、『ぼく、ドジオ。』、「100かいだてのいえ」シリーズなどがある。

ISBN:9784033503400
出版社:偕成社
判型:B6変
ページ数:34ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2024年06月
発売日:2024年06月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA