出版社を探す

旺文社標準国語辞典

第八版特装版

監:森山卓郎

紙版

内容紹介

末次由紀先生の描き下ろしイラストをケースデザイン/本冊表紙に起用した「標準国語辞典 第八版」の特装版です。

いみじ、をかし…などの古語から、クラスター、サステナブル、LGBT、STEMなどの新語までカバーした約50,000語を収録しました。

新しい中学校の学習指導要領では、語彙指導の系統化や情報の扱い方が重視されます。
そこで、文章の正確な読解のカギとなる「機能語」を全面的に見直し、助詞の使い分けを説明する「仕組みの解明」や論理的・説明的文章作成の手引きとなる付録「類語表現コンシェルジュ」を新設しました。
「学年別漢字配当表」改定への対応としては、既存の大見出し漢字項目を修正し、新規に音訓の学習段階を示すマークを追加しています。

また、時代とともに移り変わる言葉の意味の変遷を解説したコラム「ことばの移り変わり」、作家や学者等様々な分野の書き手による別冊付録「あの人のこの言葉」を新規に追加しました。
※『旺文社 標準国語辞典 第八版 特装版』の辞典本冊/別冊/特典アプリの内容は、通常版と同じとなります。
※特典アプリのアプリ内表示は、特装版ではなく、通常版となります。

著者略歴

監:森山卓郎
早稲田大学教授

ISBN:9784010777381
出版社:旺文社
判型:B6
ページ数:1312ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YPC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:2GJ