【システムメンテナンスのお知らせ】
2025年1月19日(日)1:00AM~6:00AMまでシステムメンテナンスを行います。メンテナンス中は、全てのコンテンツが利用できません。
※終了時間は前後することがあります。

出版社を探す

岩波ブックレット 1090

トランスジェンダーと性別変更

これまでとこれから

著:高井 ゆと里

紙版

内容紹介

生殖不能要件は憲法違反――長く放置されてきた人権侵害を是正するため、「性同一性障害特例法」の改正が求められている。いま私たちに必要な基礎知識とは何なのか。特例法が制定された背景から、法・医学・国際人権の知見まで、高井ゆと里、野宮亜紀、立石結夏、谷口洋幸、中塚幹也らエキスパートが解説する。

目次

 はじめに……………高井ゆと里

第1章 特例法の制定過程から考える、その意義と限界……………野宮亜紀

第2章 性別変更要件とはなにか……………立石結夏

第3章 国際人権基準と性別記載変更法の現在……………谷口洋幸

第4章 特例法とトランスジェンダー医療……………中塚幹也

 おわりに……………高井ゆと里

著者略歴

著:高井 ゆと里
高井ゆと里(たかい・ゆとり)
群馬大学情報学部准教授.哲学・倫理学.周司あきらとの共著に『トランスジェンダー入門』(集英社新書),訳書にショーン・フェイ『トランスジェンダー問題』(明石書店).

ISBN:9784002710907
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:88ページ
定価:680円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN