出版社を探す

岩波ブックレット 1061

外国人労働相談最前線

著:今野 晴貴
著:岩橋 誠

紙版

内容紹介

これは一部の「酷い」経営者の問題ではないーー。コロナ禍により日本で働く外国人の立場の弱さが鮮明になった。働く留学生、技能実習生、インバウンド雇用者など、かれらが苦しんでいる要因とは何か。急増した労働相談の現場から、辞めさせやすく転職しづらい労働の実態を描き出し、現状の法的枠組みからの脱却を訴える。

目次

はじめに――外国人労働者に対する人権侵害が蔓延する日本社会

第一章 外国人の働く職場の実態

第二章 私たちにできること
第一節 なぜ権利が主張できないのか
第二節 問題解決のために

第三章 外国人労働者と日本社会
第一節 世界システムと移民
第二節 外国人の権利支援
第三節 外国人と日本の雇用

著者略歴

著:今野 晴貴
今野晴貴(こんの はるき)
1983年仙台市生まれ.NPO法人POSSE代表,ブラック企業対策プロジェクト共同代表.一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了.博士(社会学).大学在学中に立ち上げたPOSSEを拠点にこれまで2000件を超える労働・生活相談に関わる.著書に『ブラック企業――日本を食いつぶす妖怪』(文春新書,大佛次郎論壇賞受賞),『日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?』(星海社新書),『賃労働の系譜学――フォーディズムからデジタル封建制へ』(青土社)など多数.
著:岩橋 誠
岩橋 誠(いわはし まこと)
1989年愛知県生まれ.NPO法人POSSEスタッフ.中高7年間をアメリカで過ごし,日本帰国後にリーマンショックと「年越し派遣村」などに衝撃を受け,大学入学後,労働相談ボランティアとしてPOSSEに関わり始める.2019年4月に「外国人労働サポートセンター」を発足させ,日本で働く外国人の労働相談に英語と日本語で乗っている.withnews「やさしい日本語で答える仕事の悩み」( https://withnews.jp/articles/writer/523/1 )を執筆.国際NGO・Clean Clothes Campaign 運営委員,北海道大学公共政策学研究センター研究員.共訳書に『ジェネレーション・レフト』(堀之内出版).

ISBN:9784002710617
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:88ページ
定価:620円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF