著:ノーマ・フィールド
ノーマ・フィールド
1947年生まれ.シカゴ大学教授.日本文学・日本文化専攻.おもな著書に,『天皇の逝く国で』『祖母のくに』『へんな子じゃないもん』『源氏物語,〈あこがれ〉の輝き』(以上,みすず書房),『小林多喜二――21世紀にどう読むか』(岩波新書)などがある.
著:岩崎 稔
岩崎 稔(いわさき・みのる)
1956年生まれ.東京外国語大学教授.哲学・政治思想専攻.主な著書に『総力戦と現代化』(共著,柏書房),『ナショナルヒストリーを超えて』(共著,東京大学出版会)などがある.
著:成田 龍一
成田龍一(なりた・りゅういち)
1951年生まれ.日本女子大学教授.日本近現代史専攻.主な著書に『歴史学のスタイル――史学史とその周辺』『歴史学のポジショナリティ――歴史叙述とその周辺』(以上,校倉書房),『近代都市空間の文化経験』『大正デモクラシー』『「戦争経験」の戦後史』(以上,岩波書店)などがある.