出版社を探す

理工系の基礎数学 新装版 7

確率・統計

著:柴田 文明

紙版

内容紹介

確率・統計の理論と応用を、予備知識を前提とせず基礎からわかりやすく述べる。確率法則、統計分布、推定と検定などを豊富な例題をまじえて明快に解説し、さらに新しい統計学の成果である情報量規準AICと時系列解析などの適用例をていねいに説明する。演習問題・解答により徹底理解と応用力が得られる。

目次

 理工系数学の学び方
 まえがき

1 基礎的なことがら
 1-1 事象,集合,確率
 1-2 確率変数,確率分布
 1-3 順列と組合せ
 1-4 ベルヌーイ試行と2項分布
 1-5 ポアソン分布
 1-6 正規分布
 第1章 演習問題

2 特性関数と平均量
 2-1 期待値
 2-2 特性関数
 2-3 モーメントおよびキュムラント
 第2章 演習問題

3 確率の法則と正規分布
 3-1 確率不等式と大数の法則
 3-2 中心極限定理
 3-3 正規分布の性質
 第3章 演習問題

4 統計に用いられる分布
 4-1 カイ2乗分布
 4-2 F分布
 4-3 t分布
 第4章 演習問題

5 標本,母集団,推定
 5-1 標本と母集団
 5-2 標本平均値,標本分散値,ヒストグラム
 5-3 標本確率変数
 5-4 推定
 第5章 演習問題

6 検定
 6-1 仮説および検定の考え方
 6-2 母数に関する検定
 6-3 適合度検定と独立性の検定
 第6章 演習問題

7 情報量規準
 7-1 最尤法再論,カルバック‐ライブラー情報量
 7-2 最尤推定量の性質
 7-3 情報量規準AIC
 7-3 時系列解析
 第7章 演習問題

 さらに勉強するために
 演習問題解答
 附表
 索引

著者略歴

著:柴田 文明
柴田文明(しばた ふみあき)
1971年東京教育大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了(理学博士).1972年東京大学理学部助手,1976年お茶の水女子大学理学部助教授,1987年同教授,現在お茶の水女子大学名誉教授.
専攻,統計物理学,特に非平衡量子統計力学.
主な著書,『量子と非平衡系の物理』(共著,東京大学出版会)

ISBN:9784000299190
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:232ページ
定価:3300円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PBT