著:堀 真清
堀 真清(ほり まきよ)
1946年生まれ.早稲田大学政治経済学部卒業.西南学院大学法学部長,ケンブリッジ大学客員教授,オックスフォード大学交換研究員などを歴任.現在,早稲田大学大学院政治学研究科教授.専攻は日本政治史.
著書に,The Roots of Japanese Fascism: Continuities, Crisis and the Ideology of Kita and Okumura(西南学院大学学術研究所,1995年),『西田税と日本ファシズム運動』(岩波書店,2007年),『一亡命者の記録――池明観のこと』(早稲田大学出版部,2010年),『大山郁夫と日本デモクラシーの系譜――国家学から社会の政治学へ』(岩波書店,2011年)など.