出版社を探す

比較議院内閣制論

政府立法・予算から見た先進民主国と日本

著:佐々木 毅

紙版

内容紹介

議院内閣制とは,国民を代表する互いに平等な議員たちによる自己統治の政治的な企てであり,歴史的・文化的・社会的要因により,多様なあり方を示している.政府立法と予算という角度からの,大統領制のアメリカを含めた欧米と日本との共時的比較とともに,帝国議会と現在の国会との通時的比較を通じて,議院内閣制のダイナミズムに迫る.

目次

序 章 議院内閣制の模索と転換…………… 佐々木毅


第Ⅰ部 議院内閣制主要国とアメリカ
 第1章 イギリス議院内閣制の変容――「政党横断モード」の浸透と議会の影響力強化…………… 阪野智一
 第2章 ドイツにおける政府‐与党関係――「権力の三角形」概念を手がかりに…………… 安井宏樹
 第3章 現代イタリア議院内閣制の制度改革――「法定の国(paese legale)」と「現実の国(paese reale)」の架橋…………… 伊藤武
 第4章 フランスの政府立法――概観・歴史的変化・日本との比較から見た特…………… 野中尚人
 第5章 アメリカ大統領制と予算編成…………… 待鳥聡史


第Ⅱ部 比較から見た日本の議院内閣制と国会
 第6章 現代日本の代表制民主政治・序説――思想と実証をつなぐ試み…………… 谷口将紀
 第7章 有権者の認知における議院内閣制統治の構造…………… 平野 浩
 第8章 日本における財政・租税政策の比較分析と通時分析――連立政治は増税をめぐる日本の政治の何を変えたのか…………… 加藤淳子
 第9章 帝国議会と日本型議会システムの形成……………… 成田憲彦
 第10章 戦後日本における国会合理化の起源とその帰結――比較から見た国会政治とその変則性の解剖…………… 野中尚人


あとがき

著者略歴

著:佐々木 毅
佐々木毅(ささき たけし)
1942年生.東京大学名誉教授.同大学総長(第27代).政治学史,政治学.『政治学講義』(東京大学出版会),『民主政とポピュリズム』(編著,筑摩選書)他.

ISBN:9784000245388
出版社:岩波書店
判型:A5
ページ数:286ページ
定価:5900円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPH