出版社を探す

砂漠と文明

アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明論

著:嶋田 義仁

紙版

内容紹介

新たな人類文明史観を提起する

著者略歴

著:嶋田 義仁
嶋田義仁(しまだ よしひと)
1949年生.名古屋大学大学院文学研究科教授.文化人類学・地域研究・宗教学.京都大学文学研究科博士課程修了(宗教学専攻),フランス社会科学高等研究院(E.H.E.S.S)博士課程修了(民族学専攻),澁澤賞(1986),NIRA政策研究・東畑賞(1998),和辻哲郎文化賞(1999),沙漠学会論文賞(2001)を受賞.静岡大学人文学部を経て2000年より現職.著書に『異次元交換の政治人類学』(勁草書房),『牧畜イスラーム国家の人類学』(世界思想社),『稲作文化の世界観―『古事記』神代神話を読む』(平凡社:和辻哲郎文化賞),『優雅なアフリカ―一夫多妻と超多部族のイスラーム王国を生きる』(明石書店)等多数.共著に『地球環境史からの問い』『岩波講座 宗教2 宗教への視座』『岩波講座 天皇と王権を考える8 コスモロジーと身体』『岩波講座 哲学14 哲学史の哲学』(岩波書店),『アフリカの都市的世界』(世界思想社)等多数.

ISBN:9784000230445
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:272ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2012年09月
発売日:2012年09月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC