出版社を探す

ドキュメント 在日本朝鮮人連盟 1945~1949

著:呉 圭祥

紙版

内容紹介

基本史料によって、その全体像を描きだす

目次

 はじめに

第一編 歴史編
 第一章 在日本朝鮮人連盟(朝連)の結成
  第一節 朝鮮解放と朝連結成
  第二節 紛糾した結成大会
 第二章 政治路線の確立
  第一節 運動方針の模索
  第二節 在日社会の分裂を乗り越えて――朝連第三回全体大会~四全大会まで
  第三節 民主統一政権を願って――朝連第四回全体大会~五全大会まで
  第四節 共和国への直結をめざして――朝連第五回全体大会~解散
  第五節 本国・日米当局・日本の諸団体との関係
 第三章 朝連の強制解散
  第一節 日米両政府による朝連強制解散
  第二節 解散命令後の朝連のたたかい

第二編 活動編
 第一章 生活の諸問題
  第一節 祖国へ,故郷へ
  第二節 在日朝鮮人の選挙権,国籍,法的地位問題をめぐって
  第三節 在日朝鮮人の外国人登録問題
 第二章 民族教育の諸相
  第一節 学校体系の確立
  第二節 阪神教育闘争―一九四八年四月
  第三節 朝鮮人学校閉鎖令
 第三章 祖国の分断に反対して
  第一節 民主臨時政府樹立のために
  第二節 朝鮮民主主義人民共和国成立の祝賀事業
 第四章 財産取得問題をめぐって
  第一節 商工団体活動と朝連
  第二節 財産取得問題をめぐって
  第三節 適用反対闘争の展開
  第四節 闘争の勝利と終焉
 第五章 言論・出版文化活動
  第一節 新聞・雑誌編
  第二節 映画・通信事業編
  第三節 音楽・美術編
  第四節 演劇・スポーツ編
 第六章 活動家・養成機関
  第一節 幹部の動向
  第二節 幹部の養成機関
  第三節 朝連中央会館の変遷

付録
 1 朝連の大会・中央委員会開催年月日,会議内容及幹部名簿
 2 朝連県本部役員・支部委員長名簿
 3 朝連の収支
 4 朝連時代の団体概要
 5 朝連時代の学校統計
 6 朝鮮商工会の税金問題対策について
 7 在日朝鮮人女性運動・女性同盟
 8 朝連時代の各種の事件年譜
 
 結び
 あとがき
 略年表
 索引

著者略歴

著:呉 圭祥
呉 圭 祥(オ・ギュサン)
1948年12月,神奈川県に生まれる.
1971年3月,朝鮮大学校政治経済学部卒業
1971年4月~2004年6月,朝鮮大学校に勤務,その間教授,政治経済学部・経営学部で学部長を務める.
現在―在日朝鮮人歴史研究所研究部長
専攻―政治学,在日朝鮮人運動
著書―『在日朝鮮人企業活動形成史』(雄山閣出版,1992)
『アジアを翔る 華僑・在日コリアン』(朝鮮青年社,1996)
編著―『入門 朝鮮民主主義人民共和国』(雄山閣出版,1998) など
ほかに,ロナルド・ドーアとの対談「いかに人間らしく生きるのか 在日韓国・朝鮮人問題の現在その2」(初出=『世界』1995年7月号,ロナルド・ドーア編『日本を問う 日本に問う 不服従の諸相』岩波書店,1997)がある.

ISBN:9784000230247
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:432ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2009年03月
発売日:2009年03月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JBF