謝意
プロローグ
第一部 王座
第一章 「ハロー大統領!」
ボリバール広場/歴史の接収/衰退した都/幻の黄金郷/黒い黄金/カラカス赴任/テレビショー政治/楽園のそよ風/孫も登場
第二章 ミラフローレス政庁の内側
司令官の日常/陳情の洪水/大統領執務室/「剃刀の刃」/チャベス政権発足/天変地異/放置された被災者/OPECで手腕発揮/再婚と離婚/司令官の女性関係
第三章 離反者
農場主の期待/農業労働者の敵/盆地と丘陵/対立煽動戦略/二人のグアイカイープロ/狂い始めた財政/孤立した忠臣/「原油と国庫の均衡」/三人の主人公/包囲された政庁/虐殺の罠/フィデルからの電話/移植された臓器/茶番演じた原罪/米国は知っていた
第四章 若い中尉
ロサ母さん/士官候補生/再会と決裂/対決志向/げっぷの効果/情報収集室/先見の明/貧困層支援計画/タスコーン名簿
第二部 王宮
第五章 最適任者の生存
対立候補を粉砕/アルテルムンディズモ/RCTV閉鎖/厳しい質問/曖昧な回答/閣僚乱造/運転手マドゥーロ/修道士ジョルダーニ/蛸ディオスダード/生存競争/したたかな禁欲主義者/監視制度/大繁盛の占い師/三つの技術/思いつき政治
第六章 戦の技術
穏健支持派の離反/四士官の陰謀/永遠のスローガン/写真の罠/獄中の述懐/軍部懐柔策/野党締め付け/再選制限を撤廃
第七章 悪魔の排泄物
石油会社の王子/政治的社会主義/「資源の呪い」/ブラックホール/虚栄の服飾/囮捜査/麻薬事件/告発者の失脚
第八章 物語作家
電力非常事態/@チャベスカンダンガ/電波締め付け/話法の魔術/読書代理人/歴史書き換え/テレスール/ベネズエラの恋人
第三部 王国
第九章 衰退
地方の状況/最前尽くす常民/グアヤナの衰退/ゴミの中の住民/電力不足の犠牲/労働者の苦悩/膨大な食糧輸入/福島の教訓/綻びた医療計画/修道士の師
第十章 大いなる啓発の旅
スラムのギャング/聖なる殺し屋/組長の夢/倫理と啓蒙/刑法制度の失敗/熱意ない大統領/尊厳ある計画/アレパの口枷/正義の零落/深い暗黒郷/刑務所生活/精神的腐敗/知的擁護者の叱責
第十一章 抗議
高貴な警備員/尊敬される評議員/コミューン評議会/万能の幹/直接民主主義/精霊の贈り物/市当局との対立/見せかけの進歩/分断統治/魔術的発想/敬遠されたモデル/第三の勢力
第十二章 夢想家
深淵の涙/雑種の専制君主/朽ちる肉体/英雄主義/中国の警戒/大盤振る舞い/ポチョムキン村/豪雨の中で/最大最後の幻想/後継者指名/司令官の死/縁の砦に廟/薄氷踏む勝利/空っぽの革命
訳者あとがき
年表(ベネズエラ略史)
人名索引