出版社を探す

90歳の人間力

著:外山滋比古
朗読:西村不二人

オーディオブック

内容紹介

リンゴも人生もキズがあるほど甘くなる。
後悔・失敗・恥が多いほど幸せになれる。

260万部超の大ベストセラー
『思考の整理学』の著者が晩年に到達した幸福論!


高齢者ともなれば、どんな人間にも後悔、失敗、恥がある。
リンゴはキズがあるほうが甘くなるという。人間も同じだ。
キズがあることでかえって幸せになれることもあるし、人としての魅力も増す。
さまざまなキズを糧にして、歳をとるほど明るく元気になる生き方とは?
260万部を超える大ベストセラー『思考の整理学』の著者で、
96歳まで現役で活躍した“知の巨人”が晩年になって到達した、人間力を養う34のヒント。


【目次抜粋】
第一章 失敗からより良く学ぶ力
・己を知ることは、敵を知る以上に難しい
・多忙な人ほど時間の使い方がうまい
・本当に賢い人は、愚をよそおって他者を喜ばせる
・病弱・長命という生き方もある

第二章 厄介なことを忘れる力
・気長にかまえ、チャンスに飛び出す者が勝つ
・たったひとことのホメことばが人生を百八十度変える
・指揮官が多くては、物事は前へ進まない
・自分の行為は偽善ではないかと疑ってみる

第三章 欲を半分にする力
・よい我慢はしても悪い我慢はするな
・ひとりだけの“わが道”は、道とは言えない
・“欲、半分”は美しく生きるための目じるし
・判断力を支える“考える習慣” ……ほか

JP-eコード:90357800000000267154
出版社:幻冬舎(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2023年06月08日