出版社を探す

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 現代編

著:デイヴィッド・S・キダー
著:ノア・D・オッペンハイム
著:小林朋則

オーディオブック

内容紹介

『シューイチ』(日テレ系)にて、読書好き芸人カズレーザーさんが「いま、一番読んでほしい本」として紹介!読書の秋におすすめの「究極の雑学本」●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●シリーズ累計150万部!世界中でベストセラー! 待望の第3弾3冊目のテーマは現代文化!扱っている年代が狭い分、今までよりもぎゅっと濃い内容が詰まっています。毎日5分で1年後、ニュースからエンタメまで今必要な世界の常識丸わかり!『タイタニック』からミッキー・マウス、『スター・ウォーズ』、マリリン・モンローからニルヴァーナ、ベーブ・ルース、サリンジャーから、カズオ・イシグロ、J・K・ローリングまで!この本さえ読めば、いとも簡単にかつ楽しく、知識を増やして友だちをアッと言わせることができるはず。雑学王でもポップカルチャー通でも、誰もが認める読書家でも、現代文化を網羅した本書にくぎづけになること間違いない!1週間で7分野! 毎日ジャンルが変わるから飽きずに続く【月】人物・・・ドナルド・トランプ、アンネ・フランク、ダイアナ、ボノ、スティーヴン・ホーキング【火】文学…トルーマン・カポーティ、『罪と罰』、スコット・F・フィッツジェラルド、『1984年』【水】音楽…『スリラー』、マドンナ、スティーヴィー・ワンダー、ボブ・マーリー、ローリング・ストーンズ【木】映画…『ゴッドファーザー』、『風と共に去りぬ』、オードリー・ヘプバーン、メリル・ストリープ、ウディ・アレン【金】社会…テレビ、アナーキズム、経口避妊薬、タバコとがん、同性愛者の権利【土】スポーツ…モハメド・アリ、タイガー・ウッズ、ベーブ・ルース、バトル・オブ・ザ・セクシーズ【日】大衆文化…ジェームズ・ボンド、『セサミ・ストリート』、フラフープ、『フレンズ』、名犬ラッシー

JP-eコード:90357800000000260961
出版社:文響社(制作:オトバンク)
コンテンツ公開日:2021年02月09日