出版社を探す

生きものたちの眠りの国へ

著:森由民
著:関口雄祐

電子版

内容紹介

読んでいるうちに「夢中」になれる眠りの国へご招待!

「眠りとは何か」、「夢とは何か」を出発点に、生きもののに睡眠にまつわるさまざまなトピックについて、ユーモアを交えつつわかりやすく解説。動物たちの睡眠習慣や生存戦略・進化といったマクロな話題から、脳波やホルモンといったミクロな話題まで、いきものたちの「睡眠」の謎をさまざまな角度から紐解いていく一冊。


●霊長類、肉食獣、草食獣、イヌやネコに代表される伴侶動物、家畜、海の動物、鳥など、生きものたちのそれぞれに独特な眠り方を紹介。

●誰かに話したくなるような「トリビア」が満載。
・ナマケモノはけっこう起きてる?
・スズメのお宿はマンスリーマンション?
・半年以上飛ぶ渡り鳥ってどうやって眠ってる?
・睡眠、狸寝入り、昏睡、冬眠。その違いを説明できる?
・クロマニヨン人より現代人の脳の方が小さい?
・『胡蝶の夢』で眠ってるのは荘子? 蝶? etc.

●生きものの脳・神経の活動と発達や進化について、科学的・物質的に解説。

●動物行動学的な視点、哲学的思想の科学分析、医学分野での睡眠研究など、分野を横断して多角的に睡眠を分析。


【目次】
第1章 旅立ちのグッドナイト
眠りの「発見」
NOといえない眠り

第2章 眠りを見る目を練る――探究の歴史と成果
のぞき見・脳の進化史
あなたが寝ている隙に

第3章 寝落ちしかねず鳥にしあらねば
あたまの寝ぐせ

第4章 寝方と寝床のア・ラ・カルト
Where did you sleep last night
海に眠る眠りの秘密

第5章 これは眠りではない――閉じこめ症候群から冬眠まで
目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声
冬眠リスは眠れない

JP-eコード:89531935000000000012
出版社:緑書房
コンテンツ公開日:2023年12月26日