出版社を探す

Snow Man ―9人のキズナ―

著:池松紳一郎

電子版

内容紹介

【主なメンバーメッセージ】
・『新しい仕事に臨むとき、あまりあれこれ考えすぎると失敗が怖くて踏み出せなくなる。だから筋トレで頭の中が空っぽになるぐらい自分自身を追い込むんだ』<岩本照>
・『過去って、もう過ぎちゃったこと。未来は自分の努力でコントロールできる。だから一番大切なのは“今”なんじゃない?』<深澤辰哉>
・『難しくて周りが簡単にできないことに挑戦するからこそ、成し遂げた価値はデカい』<ラウール>
・『喜びや悲しみを分け合えるメンバーがいるからこそ、俺は“幸せ”を実感することができる』<渡辺翔太>
・『関西人でお調子者に見える俺やけど、メンバーの誰かが俺の手助けを必要としていたら、24時間365日、いつでもダッシュで駆けつけるで』<向井康二>
・『ジャニーズクイズ部で学んだこと。失敗は無駄じゃない、ちゃんと人を育ててくれるもの』<阿部亮平>
・『自分の努力には限界がないと信じてるし、だからこそすべてにおいて希望を持っている』<目黒蓮>
・『もし前列に出られなくても、与えられた場所で一生懸命に咲きたい。美しい花のように』<宮舘涼太>
・『仕事のやり方って3つあるんだよ。正しいやり方、間違ったやり方、佐久間大介のやり方。……ROLANDかよ!?』<佐久間大介>

目次

Prologue プロローグ
1st Chapter 岩本照 Hikaru Iwamoto
 岩本照がリスペクトする“誰かのために体を張る仕事”
 岩本照が選んだ“同期の親友”
 ブロードウェイミュージカル主演で得た“貴重な経験”
 岩本照フレーズ
2nd Chapter 深澤辰哉 Tatsuya Fukazawa
 深澤辰哉が作る“Snow Manの未来”
 ロケ取材に懸ける熱い想い
 深澤辰哉自身が振り返る“ジャニーズJr.からの歴史”
 深澤辰哉フレーズ
3rd Chapter ラウール Raul
 パリコレで披露した“パフォーマンスの意味”
 “なべラウ”へのラウール自身の期待
 ラウールの“今を引き出した”才能と努力
 ラウールフレーズ
4th Chapter 渡辺翔太 Shota Watanabe
 胸に抱く“ボーカリストとしての責任感と使命感”
 “俳優・渡辺翔太”が名門『日曜劇場』初出演で掴んだもの
 渡辺翔太が貫き通した“アイドルになる”強い意志
 渡辺翔太フレーズ
5th Chapter 向井康二 Koji Mukai
 向井康二vs菊池風磨“どちらがジャニーズのドッキリ芸人か?”
 向井康二を落ち込ませた“炎上騒動”
 今振り返る“関西ジャニーズJr.からSnow Man加入まで”の道のり
 向井康二フレーズ
6th Chapter 阿部亮平 Ryohei Abe
 “Snow Manが足で集めた”スノ的No.1グルメBOOK
 連ドラで初共演した“あの先輩との関係”
 阿部部長が語る“ジャニーズクイズ部への熱い想い”
 阿部亮平フレーズ
7th Chapter 目黒蓮 Ren Meguro
 一度は会いたい“梨の妖精さん”の中の人
 目黒蓮が頼りにする“バラエティの師匠”
 “役者・目黒蓮”の大いなる飛躍
 目黒蓮フレーズ
8th Chapter 宮舘涼太 Ryota Miyadate
 宮舘涼太自身が明かす“舘様”の成長
 “取りたい資格”と“叶えたい夢”
 宮舘涼太が頭の中で描く“将来の青写真”
 宮舘涼太フレーズ
9th Chapter 佐久間大介 Daisuke Sakuma
 『Snow Labo.S2』で感じた確かな手応え
 俺と舘様は“川島さん派閥”
 佐久間大介が夢見る“憧れの世界”
 佐久間大介フレーズ
Epilogue エピローグ

JP-eコード:86723100JAAA01MBJE3X
出版社:太陽出版
コンテンツ公開日:2022年10月27日
現在、購入できません