出版社を探す

知的生きかた文庫

世界の民族地図 すごい読み方

著:ライフサイエンス

電子版

内容紹介

◎世界の「なぜ?」の答えは、「民族」にある!・テック業界だけじゃない! 世界の映画産業でもインド人の存在感が増大中・2050年にはアメリカの白人が少数派に転落!? 多数派になるのは……?・インドネシアでは、未婚カップルが同居するだけで犯罪に!?・ミャンマー人として、その存在すら認められないロヒンギャ族の悲劇・「国をもたない最大の民族」クルド人の苦境歴史、風習、経済、新しい動き、そして紛争──世界をにぎわす出来事を、「民族」の視点から捉える本。新しい視点に気づき、民族の多様性にオドロキの連続!

目次

第1章 民族の「基本」がよくわかる!

 そもそも「民族」とは?
 世界で「最も人口の多い民族」は?
 ロシア人はヨーロッパ人? それともアジア人? 
 アラブ人が「ひとつの民族」にまとまる理由
 イスラム教シーア派のイランは何人の国?


                   など


第2章 民族の「新しい動き」がよくわかる!

 世界をにぎわす「インド映画」強さの秘密
 テック企業の出世頭はインド人が席巻!
 スタートアップ大国! インド人起業家の挑戦
 オランダは「働き方改革」のお手本
 アフリカではマサイ族がモバイルをフル活用!


                   など


第3章 民族の「歴史」がよくわかる!

 ゲルマン民族が「西欧の民族地図」を決めた
 バルカン半島をめぐる複雑な民族の事情
 ユーラシア大陸に君臨した二つの有力民族
 ギリシャ人とトルコ人の長い対立の歴史
 ロシア国家発祥の地はウクライナだった!?


                   など














 





第4章 民族の「文化」がよくわかる!



第5章 民族の「悲劇」がよくわかる!



第6章 民族の「紛争」がよくわかる!

JP-eコード:83790010088230000000
出版社:三笠書房
コンテンツ公開日:2023年04月18日