出版社を探す

同一労働同一賃金―パート・有期契約社員への合理的根拠を有した待遇差説明の実務―

著:高井・岡芹法律事務所

電子版

内容紹介

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

2021年6月に発刊した書籍の電子書籍版です。

待遇差に関する説明を求められた時に備えて、今、確認と見直しを!
企業法務に携わる実務家、企業の総務・法務担当者必読!
●類書では記述が薄い「説明実務」に焦点を当てた書。
●正社員と非正規社員の間の待遇差について、使用者側がいかに対応すべきか(見直しが必要な場合はその対処法を、合理的と判断される説明が可能な場合には説明方法・理論構成の方法を)具体的な例を挙げて示す。
●制度編では、制度の概要や関連法令とともに、2020 年10 月に出された最高裁判決や実務上の指針となる重要判例について、判断のポイントを丁寧に解説。
●実務編では、賃金や休暇等の項目ごとに、ガイドライン・裁判例を根拠として示しながら、待遇差の説明方法を解説。
目次
第1編 制度
 第1章 同一労働同一賃金制度の概要
 第2章 重要法令解説
 第3章 重要判例解説

第2編 実務総論
 第1章 パート・有期法14条に基づく待遇説明のための準備
 第2章 職務・人材活用の実態の分析
 第3章 賃金制度等の検証

第3編 実務―賃金制度と待遇差に関する合理的説明の実務
 第1章 はじめに
 第2章 基本給
 第3章 賞与
 第4章 退職金
 第5章 役職手当(資格手当)
 第6章 作業手当
 第7章 特殊勤務手当
 第8章 精皆勤手当
 第9章 時間外労働・深夜労働・休日労働手当
 第10章 通勤手当
 第11章 食事手当
 第12章 無事故手当
 第13章 住宅手当
 第14章 家族手当・扶養手当
 第15章 地域手当
 第16章 物価手当
 第17章 休職
 第18章 法定外休暇
 第19章 私傷病欠勤
 第20章 医療費補助・祝金

JP-eコード:81780000000000000252
出版社:日本加除出版
コンテンツ公開日:2021年09月03日