出版社を探す

木村政彦 外伝

著:増田俊也

電子版

内容紹介

「木村政彦 生誕百周年記念」刊行。連載時に反響を呼びながら、ベストセラー『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』には収録されなかった幻の原稿「最強柔道家論争」を含む、『ゴング格闘技』連載時の珠玉の原稿や論評、さまざまな作家・格闘家・アーティストたちとの対談、さらに書き下ろし原稿、連載時の秘蔵写真&全キャプション等を収録。大宅賞&新潮ドキュメント賞W受賞作は、本書によって“完全版”となる。

目次

プロローグ「遥かなる」 ◆第1章 史上「最強」は誰だ? 「『最強柔道家論争』木村、ヘーシンク、ルスカ、そして山下泰裕」 「木村政彦vs山下泰裕、もし戦わば〈立ち技篇〉」 「木村政彦vs山下泰裕、もし戦わば〈寝技篇〉」 ◆第2章 証言・木村政彦と力道山の時代 ヒクソン・グレイシー×増田俊也 「木村政彦は切腹すべきだったのか」 ミスター高橋×増田俊也 「プロレス側から見た力道山vs木村政彦」 安齋悦雄(元拓大柔道部監督)×増田俊也 「牛島先生と木村先生のもとで 稽古ができたことは、本当に幸せでした」 青木真也×増田俊也 “キムラ”を語る。 岩釣兼生×石井慧×増田俊也 「鬼を継ぐ者」 岩釣兼生という最後のサムライ ◆第3章 柔道とは何か? 岡野 功×増田俊也 「柔道、そして正気塾を語ろう」 古賀の兄と呼ばれた柔道家 超二流と呼ばれた柔道家 堀越英範×増田俊也 「世界一の背負投げ」 松原隆一郎×磯部晃人×増田俊也 「柔道とは何か?」 木村政彦のなかで生きた高専柔道 1950年のプロ柔道旗揚げ戦動画を見る 「木村政彦とプロ柔道の時代」 高専柔道と七帝柔道、百年の奇跡。 増田俊也、寝技の源流を語る。 ◆第4章 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 平野啓一郎×増田俊也 「木村政彦の復活」 角幡唯介×増田俊也 「たったひとつの信じるもの」 菊地成孔×増田俊也 「木村政彦の謎は、永劫に繰り返される」 ◆第5章 男の星座たちに捧ぐ 大宅壮一ノンフィクション賞受賞 増田俊也「天覧試合を語る」 猪瀬直樹×増田俊也 「木村政彦が生きた意味」 原田久仁信×増田俊也 「魂を込めて、男の星座たちに捧ぐ」 吉田 豪×増田俊也 「木村先生が好き過ぎて」 綾小路 翔×増田俊也 「エンディングテーマは流れない」 小林まこと×増田俊也 「我が柔道部物語」 中井祐樹×増田俊也 「七帝柔道、修斗、VTJ…… そして木村政彦の末裔として」 あとがき 【完全収録】 2008-2011『ゴング格闘技』連載 「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」 全写真&キャプション

JP-eコード:78161701000018000048
出版社:イースト・プレス
コンテンツ公開日:2018年09月06日