出版社を探す

R言語入門

著:長畑秀和
著:中川豊隆
著:山西佑季

電子版

内容紹介

本書は,Rを学ぶ入門書として執筆されました.データ解析等を行うため,Rの使い方,解析する方法を学ぶことを目的としています.ワード,エクセル等と同様に情報リテラシーとしてRを学習(実習)しておくことは大変役立ちます.また,データ解析を理解するには具体例について計算し,実行してみることが必要です.本書は,Rを利用して実際に計算し,解析手法を会得するための実習書にもなります.
第1章では,R の導入と基本操作について述べています.第2章では扱うデータの入出力と演算について書いています.次に,第3章ではR でのプログラミングについて述べています.第4章ではR を使用してのデータの要約について,数値でのまとめ方とグラフ化に分けて書いています.第5章ではR コマンダーの使用法について,例題を通して説明しています.第6章では,検出力の観点からサンプル数の計算について書いています.さらに,付録としてRSudio の利用についても記載しています.
本書を通して,Rの理解を深めていただければと思います.

目次

第1章 R入門
1.1 Rの導入と基本操作
1.2 Rの設定
第2章 データの入出力と演算
2.1 データと変数
2.2 データの入出力
2.3 四則演算
2.4 数学関数
2.5 ベクトル
2.6 行列
第3章 関数とプログラミング
3.1 簡単な計算など
3.2 プログラミング
第4章 データの要約
4.1 数値によるまとめ
4.2 グラフ化
第5章 Rコマンダーについて
5.1 Rコマンダー入門
5.2 Rコマンダーの利用
5.3 Rコマンダーの利用例
第6章 検出力の適用
6.1 検出力の計算
6.2 検出力の利用例(パッケージの活用)
6.3 シミュレーションによる検出力の計算
付録A RStudioの利用
A.1 RStudioとは
A.2 RStudioのインストール
A.3 RStudioの使い方

JP-eコード:7649605111000000000S
出版社:近代科学社Digital
コンテンツ公開日:2023年04月28日