出版社を探す

新ハイブリッド民法3 債権総論

著:松尾 弘
著:松井 和彦
著:古積 健三郎

電子版

内容紹介

好評テキストシリーズの2017年民法改正対応版「債権総論」。抽象的な法規範が実際の事件でどのように適用されるのかイメージしやすいようにCaseを用い、関連する話題はTopicで、先端的な問題について考える契機となる論点についてはFurther Lessonで解説し、読者に立体的な理解を促す。序章に債権法改正の概要も盛り込む。

目次

序 債権総論を学ぶにあたって [松尾 弘]
第1章 債権の意義・性質・種類 [松尾 弘]
第2章 債権の効力(1)―債務者に対する効力 [松井 和彦]
第3章 債権の効力(2)―第三者に対する効力 [松尾 弘]
第4章 多数当事者の債権・債務 [古積 健三郎]
第5章 債権譲渡・債務引受 [松尾 弘]
第6章 債権の消滅 [原田 昌和]

参考文献案内/判例索引/事項索引

著者略歴

著:松尾 弘
松尾 弘(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)
著:松井 和彦
松井 和彦(大阪大学大学院高等司法研究科教授)
著:古積 健三郎
古積 健三郎(中央大学大学院法務研究科教授)

JP-eコード:58903963A00000000001
出版社:法律文化社
コンテンツ公開日:2019年05月15日