出版社を探す

日立の壁

著:東原敏昭

電子版

内容紹介

企業にはいくつもの壁がある。
巨大企業・日立の壁はとりわけ高い。

【製造業史上最大の赤字からV字回復を果たした日立。しかし、そこからさらなる闘いが始まった――。】

 2009年3月期に7873億円という製造業史上最大の赤字(当時)を出した日立。幸い、未曾有の危機に際して経営を引き継いだ川村隆・中西宏明両氏の大ナタによって立ち直り、大きな「壁」を超えた。
 世間からは「奇跡のV字回復」と喝采を浴びたが、実は改革は道半ばにあった。不測の事態がふたたび起これば、二番底を打つ状況になりかねなかったのである。中西氏の後を継いで社長となった筆者は、相次いで改革に打って出る。それは、日立という巨大企業の中にいくつも立ちはだかっていた壁を叩き壊す作業であった。
 言い訳文化、事なかれ主義、縦割り組織、もたれ合い、先送り体質、忖度……本書は、日立最高幹部が現場力で「大企業病」に立ち向かい、世界に打って出た経営改革の実録である。

 組織の壁、事業の壁、歴史や伝統の壁、メンツの壁……「会社の壁」を破るのは、これを読んだあなただ!

目次

序 章 日立という壁 
第1章 ポラリスを見上げて
第2章 稼げる会社になる 
第3章 ルマーダ始動
第4章 日立のDNA 
第5章 大みか工場と私 
第6章 ロスコストの清算 
第7章 グローバルナンバーワンへ――日立グループの再編 
第8章 私の経営理念――自律分散型グローバル経営 
第9章 未来の日立のために
おわりに

JP-eコード:4925034001001100000S
出版社:東洋経済新報社
コンテンツ公開日:2023年03月24日