出版社を探す

Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法

著:リブロワークス

電子版

内容紹介

Notionには柔軟なデータベース機能が実装されており、自社に合わせた独自のタスク管理のシステムを手軽に構築できます。さらに、社内の情報を集約できるので、マニュアルや議事録、仕事のアイデアなどの共有も効率的に行えます。本書ではNotionを使ったプロジェクト管理方法、社内情報を集約する方法、プロジェクト管理システムを作成し、それを業務の内容に合わせてカスタマイズする方法などを解説します。GitHubなど外部ツールとの連携方法や、サブタスクを設定できる「サブアイテム」、進行管理に役立つ「依存関係」といった新機能についても解説しています。

目次

表紙
免責事項
はじめに
CONTENTS
CHAPTER1 プロジェクト管理とNotionの基本
01 Notionって何?
02 Web制作や開発などに求められるプロジェクト管理とは?
03 プロジェクトの管理方法とよく使われるツール
04 Notionの利用プランとチームでの利用
05 Notionの利用方法
06 Notion基本リファレンス(1)画面構成と機能を知る
07 Notion基本リファレンス(2)ページとブロックを作成する
08 Notion基本リファレンス(3)データベース機能を理解する
CHAPTER2 プロジェクト管理に必要なデータベースの基本を知ろう
01 ページを作成してみよう
02 メモをデータベースで管理する
03 テンプレートを作って効率的にデータを作成する
04 拡張機能「Webクリッパー」で情報をデータベース化する
05 データベースでタスク管理してみよう
06 データベースのビューを活用して情報管理を効率化する
07 Notionのテンプレートを利用してみる
CHAPTER3 業務上の情報を集約しよう
01 Notionで情報をデータベース化する
02 チームメンバーのデータベースを作る
03 プロジェクトの顧客情報データベースを作る
04 案件のミーティング議事録データベースを作る
05 案件に関わる経費の精算システムを作る
06 備品の管理台帳を作る
CHAPTER4 Notionでプロジェクト管理システムを作ろう
01 タスク管理に必須の「サブアイテム」と「依存関係」を理解する
02 プロジェクト管理で利用するデータベースの構成
03 タスクの情報を管理するデータベースを作成する
04 プロジェクトの情報を管理するデータベースを作成する
05 確認・データ操作用のビューを作成する
CHAPTER5 作ったシステムを使ってみよう
01 プロジェクトの作成からタスク登録まで
02 タスクの進捗率を表示する
03 プロパティ状態の異常を知らせるプロパティを作る
04 個人専用のページ(マイページ)を作る
05 社内ポータルページを作る
CHAPTER6 Notionをさらに便利に使ってみよう
01 GitHubのデータをNotionで閲覧する
02 ほかのツールからデータを移行する
索引
著者プロフィール/スタッフリスト
奥付

JP-eコード:2950162711000000000b
出版社:インプレス
コンテンツ公開日:2023年03月23日