出版社を探す

名探偵コナンと学べるシリーズ

名探偵コナンの12才までに歴史・地理センスを育てる165問

原案:青山剛昌
監:粕谷昌良

電子版

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

歴史も地理もコナンにお任せ!!

「なぜ地図は北が上なの?」
「徳川家康はどうして長生きできたの?」
「富士山ってどうしてあんなに高いの?」

歴史や地理を勉強していると、ふと疑問に思うことがあるよね。
そんな疑問を、コナンや少年探偵団といっしょに解決しよう!
まんがやイラストを見ながらクイズ形式の問題を解けば、
君もりっぱな歴史・地理博士だ!!

<クイズ例>
Q [歴史]
江戸時代の子どもが学んでいた場所は?
1)八百屋 2)居酒屋 3)寺子屋

Q [地理]
日本の国旗の赤い丸はどんな意味?
1)りんご 2)太陽 3)梅干し

Q [歴史]
紫式部が書いた日本最古の小説は?
1)『平家物語』 2)『平氏物語』 3)『源氏物語』

Q [地理]
世界でいちばんせまい国はどこ?
1)モナコ 2)バチカン 3)ナウル

(答えは本書に!)

JP-eコード:092274000000d0000000
出版社:小学館
コンテンツ公開日:2023年11月22日