出版社を探す

コレステロール・中性脂肪にホントにいいこと帳

監:板倉弘重

電子版

内容紹介

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されております。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


コレステロール、中性脂肪値は自力で下げられます! 脂質異常症→動脈硬化にならないために、今すぐできるかんたんなコツを紹介

血中のコレステロール、中性脂肪値が高い「脂質異常症」は、
高血圧や糖尿病と並ぶ生活習慣病です。
ほうっておくと高い確率で動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞など
命にかかわる病気につながってしまいます。

でも、痛みなどの自覚症状がないので、気が付かないことも多く、
健康診断で指摘されてもついつい先延ばしにしている人も多いのでは? 
そのままでは危険です! 
しかも、改善するのはそんなに難しいことではありません。

ページをめくって、できそうと思うことからはじめてみてください。
(例)
・オリーブオイル、きのこ、大豆、もち麦、赤ワインやビターチョコレート
…コレステロール、中性脂肪を下げる食材はこんなにたくさん! 
・野菜から食べ始める、のどがかわく前に水を飲む
…食べ方、飲み方を工夫するだけでOK! 
・ふくらはぎをもむ、毎日体重を測る
…これならできるかも!という生活習慣。


板倉 弘重(イタクラヒロシゲ):芝浦スリーワンクリニック名誉院長/医学博士。国立健康・栄養研究所名誉所員。東京大学医学部卒業、同大学第三内科入局後、カリフォルニア大学サンフランシスコ心臓血管研究所留学。東京大学第三内科講師、茨木キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授を経て、現職。日本健康・栄養システム学会名誉理事長。日本栄養・食糧学会名誉会員、日本動脈硬化学会名誉会員、日本ポリフェノール学会理事長。著書多数。

JP-eコード:07448657000000000001
出版社:主婦の友社
コンテンツ公開日:2021年06月28日