出版社を探す

[入門]経済物理学

暴落はなぜ起こるのか?

著:ディディエ・ソネット
監訳:森谷 博之
訳:山岸 美枝子

紙版

内容紹介

アメリカで始まった金融工学の流れはいま、Econophysics(経済物理学)という新たな学問領域を形成するに至っている。経済物理学とは、複雑系や臨界現象など近代科学の高度な概念を用いて経済現象を分析しようというものである。▼著者のソネット博士自身、UCLAの地球物理学教授であり、地震の解析で有名な理論物理学者である。博士は地球物理学の理論が経済現象にも適用できることを示し、実際、金融関係会社のブレーンという顔ももつ。▼本書は主として株式市場の暴落という現象にスポットを当て、そのメカニズムを分析しながら経済物理学の基本的な考え方が学べるようになっている。実際の暴落事例を取り上げ、豊富なチャートや図解を使ってできるだけ初学者にもわかりやすいように書かれている。▼経済物理学の最も大きな貢献は市場の予測に大きな可能性を示したことであろう。経済学の新しい潮流として、注目すべき学問分野である。

目次

●第1章 金融市場の暴落とは何か、なぜ、何時、どのようにして起きるのか? ●第2章 金融市場のファンダメンタルズ ●第3章 金融市場の暴落は通常の分布から外れたはずれ値 ●第4章 正のフィードバック ●第5章 金融バブルと市場暴落のモデル化 ●第6章 階層、複雑なフラクタル次元および対数周期性 ●第7章 主要な暴落の解剖:普遍的な指数と対数周期性 ●第8章 新興成長市場におけるバブル・危機・暴落 ●第9章 バブル、暴落、アンチバブルの予測 ●第10章 2050年成長の時代の終わり?

ISBN:9784569634142
出版社:PHP研究所
判型:A5
ページ数:368ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2004年02月
発売日:2004年02月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFF