出版社を探す

心不全診療アップグレード

編著:佐藤 幸人

紙版

内容紹介

心不全関連ガイドラインに掲載されている多くの記述の中から,プライマリケアと多職種介入チーム医療の観点より,ジェネラリストに必要な診療指針として役立つ部分だけをわかりやすく解説。第1章では心不全患者に薬物療法を行う際に必要な病態の知識について,第2章ではプライマリケアの観点から心不全の診断に必要な知識について,第3章では心不全治療について,まずはどのような薬物治療を行えばよいか,さらに必要に応じてどのような治療を追加するか,の2つにわけて解説。第4章では急性心不全の治療(薬物療法をメインとした診療のポイント),第5章では植込型補助人工心臓や心臓移植の状況と今後の展望,最後の第6章では,心不全チーム医療の概念と,患者の指導・管理の実際,低栄養,緩和ケア,在宅への橋渡しについて解説する。

目次

1章 心不全の疫学データの読み方・考え方
1 代償機転の交感神経系の働きが心不全を悪化させる
2 代償機転のレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の働きが心不全を悪化させる
3 代償機転のバソプレシン系の働きが心不全を悪化させる
4 ナトリウム利尿ペプチド系はレニンアンジオテンシン系,交感神経系に拮抗する
2章 心不全の診断は? 症状,胸部X線検査,BNP,心エコーを組み合わせる! 
1 心不全の自覚症状・他覚症状
2 胸部X線検査で何を見る?
3 BNP・NT-BNPで何がわかる?
4 心エコーで診断する
3章 慢性心不全の治療は?
A まずは薬物治療を!
1 予後改善薬─ACE阻害薬,β遮断薬の使い方
2 アルドステロン拮抗薬はどのようなときに追加するか?
3 症状改善薬─利尿薬の使い方
4 ジギタリス─最近の考え方
5 心房細動合併時の考え方 
6 合併する高血圧の治療はどうする?
7 新しい治療薬 イバブラジンとLCZ696
B 追加を検討する治療
1 アブレーション,CRT,CRT-D
2 心臓リハビリテーション
3 ASVの使い方
4 カテーテルによる僧帽弁閉鎖不全の治療
5 カテーテルによる左心耳閉鎖術
4章 急性心不全の治療は?
1 クリニカルシナリオによる急性心不全治療
2 s─硝酸薬,カルペリチドの使い方
3 点滴強心薬─ドパミン,ドブタミンの使い方
4 補助循環(メカニカルサポート) 
5章 心不全の特殊な治療とは?
1 植込み型補助人工心臓─補助人工心臓
2 心臓移植
6章 心不全の治療と管理はチーム医療で!
A 概論
1 心不全のチーム医療とは?
2 患者教育の重要性 
3 多職種心不全カンファレンスの重要性 
4 心不全のチーム医療における患者手帳の重要性
B 日常生活における指導の実際
1 服薬アドヒアランスの管理
2 生活指導の実際
3 フレイルとその予防
4 禁煙の重要性
5 安全な入浴の条件は?
C 応用編
1 心不全にみられる低栄養とは
1)総論
2)栄養介入方法_慢性心不全
3)栄養介入方法─急性心不全
2 緩和ケア
1)総論 
2)薬剤師の視点からの検討
3)緩和ケア推進のための体制構築
3 心不全の在宅ケアとは?
1)総論
2)ソーシャルワーカーの立場から 
3)在宅看護の観点から 
4)社会啓発の必要性

著者略歴

編著:佐藤 幸人
1987年京大卒。同大循環器内科入局,94年京大大学院修了。同科病棟医長を経て,2004年から兵庫県立尼崎病院循環器内科に勤務。17年より現職。研究テーマは心不全のバイオマーカーなど。

付属物

無料の電子版が付属(巻末のシリアルコードを登録すると,本書の全ページを閲覧できます)

ISBN:9784784903924
出版社:日本医事新報社
判型:B5
ページ数:294ページ
定価:5000円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ