全身マヒのALS議員 車いすで国会へ 著:舩後 靖彦 著:加藤 悦子 著:堀切 リエ 公式サイト 内容紹介 全身マヒの舩後靖彦さんはなぜ国会議員をめざしたのでしょう。その生い立ちや出会った人々との交流、日々の暮らし、議員活動などを写真で追い、誰もが安心して生き生きと暮らせる社会をつくるにはどうしたらよいかを考えます。 著者略歴 著:舩後 靖彦 1957年、岐阜市加納御車町生まれ。千葉県立千葉南高校、拓殖大学政経学部卒業。1982年、酒田時計貿易株式会社に入社。商社員として海外を飛び回り活躍する。2000年、筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断される。2014年、株式会社アースの副社長に就任。2019年参議院選挙で「れいわ新選組」(山本太郎代表)から「比例特定枠」候補として立候補し初当選する。詩歌や童話などの創作活動の他、上智大学、帝京科学大学で非常勤講師を歴任するなど、講演活動も積極的に行う。主な著書に『しあわせの王様』(共著、ロクリン社)、『三つ子になった雲』(日本地域社会研究所)などがある。 ISBN 9784864121859 出版社 子どもの未来社 判型 B5 ページ数 32ページ 価格 1500円(本体) 発行年月日 2021年01月