平凡社ライブラリー 906 幻想小説とは何か 三島由紀夫怪異小品集 著:三島 由紀夫 編:東 雅夫 公式サイト 内容紹介 小説や戯曲で「幻想と怪奇」ジャンルの名作怪作を手がけ、批評家・エッセイストとしても「幻想文学」を称揚し、その啓蒙に努めた三島由紀夫の関連小品を精選したアンソロジー。 著者略歴 編:東 雅夫 1958年、神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学文学部卒業。「幻想文学」編集長を経て、アンソロジスト、文芸評論家となる。現在「幽」編集顧問。著書に『遠野物語と怪談の時代』(角川選書、第64回日本推理作家協会賞受賞)、『百物語の怪談史』(角川ソフィア文庫)など、編纂書に『文豪山怪奇譚』(山と溪谷社)、『文豪てのひら怪談』(ポプラ文庫)ほかがある。また近年は『怪談えほん』シリーズ(岩崎書店)、『絵本 化鳥』(国書刊行会、中川学=画)など、児童書の監修も手がけ、ますます活躍の場を広げている。 ISBN 9784582769067 出版社 平凡社 判型 B6変 ページ数 464ページ 定価 1700円(本体) 発行年月日 2020年08月