出版社を探す

岩波新書 新赤版 1838

景観からよむ日本の歴史

著:金田 章裕

紙版

内容紹介

私たちが日ごろ何気なく目にする景観には、幾層にも歴史が積み重なっている。「景観史」を提唱してきた歴史地理学者が、写真や古地図を手がかりに、景観のなかに人びとの営みの軌跡を探る。古都京都の変遷、古代の地域開発、中世の荘園支配、近世の城下町形成など各地の事例をよみとくその手法は、町歩きや旅の散策にも最適。

目次

はじめに

第一章 景観史へのいざない

第二章 古地図からよみとく景観史
 1 古地図とは何か
 2 古代の地図——土地を管理する
 3 中世の地図——境界を認識する
 4 近世の地図——町と村を描く
 5 近代初期の地籍図——さまざまに土地を利用する

第三章 景観史の画期を演じた人々とその舞台
 1 古代の開拓者たち
 2 中世・近世初頭の都市を構想した人物
 3 近世の町づくり村づくりの推進者
 4 近代の入植や技術を推進した人々

第四章 景観からよみとく地域のなりたち
 1 暮らし
 2 いとなみ
 3 町並みと賑わい

第五章 景観史の資料と考え方
 1 景観史の視点——村落景観から考える
 2 絵画資料と景観史

あとがき
参考文献
図版出典一覧

著者略歴

著:金田 章裕
金田章裕(きんだ あきひろ)
1946年生まれ。京都大学名誉教授、博士(文学)
現在―京都府立京都学・歴彩館長、京都府公立大学法人理事長
専攻―人文地理学・歴史地理学
著書―『古代日本の景観』(吉川弘文館)、『古代荘園図と景観』(東京大学出版会)、『オーストラリア景観史』(大明堂)、『古代景観史の探究』(吉川弘文館)、A Landscape History of Japan(ed., Kyoto University Press)、『文化的景観』(日本経済新聞出版社)、『古代国家の土地計画』(吉川弘文館)、『景観史と歴史地理学』(編、吉川弘文館)ほか

ISBN:9784004318385
出版社:岩波書店
判型:新書
ページ数:218ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2020年07月
発売日:2020年07月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ