出版社を探す

授業の腕が上がる新法則シリーズ

「道徳 1~3年生編」授業の腕が上がる新法則

監:谷 和樹
他編:河田 孝文
他編:堀田 和秀

紙版

内容紹介

新教科書による「新しい学び」時代の幕開けを迎えるのにふさわしい新しい授業スタイルを「全ページ見える化」誌面で発信する画期的な教育書シリーズ。見た瞬間に学習の流れが脳に焼き付く、単元全体が見開き2ページでビジュアル的に構成されているので全体像を俯瞰でき、図鑑を眺めるような感覚で教材研究をすることが可能。短い時間で質の高い教材研究を実現。教科別全13巻。

目次

第Ⅰ章 この題材に“このネタ”プラス/全社関連題材一覧
 1 「東京書籍」教材の利活用 〔1~3年〕
 2 「日本文教出版」教材の利活用 〔1~3年〕
 3 「光村図書」教材の利活用 〔1~3年〕
 4 「学校図書」教材の利活用 〔1~3年〕
 5 「学研教育みらい」教材の利活用 〔1~3年〕
 6 「教育出版」教材の利活用 〔1~3年〕
 7 「光文書院」教材の利活用 〔1~3年〕
 8 「廣済堂あかつき」教材の利活用 〔1~3年〕

第Ⅱ章 5つの授業の型で「低学年道徳」の教科書を攻略
 1 「自分自身」を磨く道徳授業
(1) 善悪の判断、自立、自由と責任 〔1年〕
(2) 正直、誠実 〔2年〕
(3) 節度、節制 〔1年〕
(4) 個性の伸長 〔3年〕
(5) 希望と勇気、努力と強い意志 〔3年〕
 2 「人との関わり方」を学ぶ道徳授業
(1) 親切、思いやり 〔2年〕
(2) 感謝 〔3年〕
(3) 礼儀 〔1年〕
(4) 友情・信頼 〔2年〕
(5) 相互理解・寛容
 3 「集団や社会との関わり方」について学ぶ道徳授業
(1) 規則の尊重 〔1年〕
(2) 公正、公平、社会正義 〔2年〕
(3) 勤労、公共の精神
(4) 家族愛、家庭生活の充実 〔3年〕
(5) より良い学校生活、集団生活の充実 〔2年〕
(6) 伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度 〔3年〕
(7) 国際理解・国際親善 〔2年〕
 4 「生命や自然」について学ぶ道徳授業
(1) 生命の尊さ 〔1年〕
(2) 自然愛護 〔2年〕
(3) 感動、畏敬の念 〔3年〕

第Ⅲ章 5つの授業の型で、低学年道徳の教科書を攻略する!
 1 「安定型」道徳授業の基礎基本 〔1年〕
 2 「議論型」道徳授業の基礎基本 〔3年〕
 3 「感動型」道徳授業の基礎基本 〔3年〕
 4 「活動型」道徳授業の基礎基本 〔2年〕
 5 「自我関与型」道徳授業の基礎基本 〔2年〕

第Ⅳ章 あなたならどうする? 
「自分事」として考えさせる道徳授業づくり
 1 「いじめ」を道徳でこう授業する
(1) 「いじめはしてはいけないこと」を実感させる 
(2) いじめを許さないことを実感させる授業 〔2年〕
(3) 「いじめに負けない子」を育てる授業 〔中学年〕
(4) 「いじめられっ子を助けるスキル」を身につける授業 
 2 「ソーシャルスキル」を道徳でこう授業する
(1) 1年生の授業 〔1年〕
(2) 2年生の授業 〔2年〕
(3) 3年生の授業 〔3年〕
 3 「情報の取り扱い」を道徳でこう授業する
(1) 1年生の授業 〔1年〕
(2) 2年生の授業 〔2年〕
(3) 3年生の授業 〔3年〕

第Ⅴ章 TOSS道徳の「生き方5原則」を授業で提案する
 1 「相手のことを心から考えよう」の授業 〔低学年〕
 2 「弱いものをかばおう」の授業 〔低学年〕
 3 「世のため人のためになることをしよう」の授業 〔低学年〕
 4 「まず自分にできることをしよう」の授業 〔低学年〕
 5 「先人に学ぼう」の授業 〔低学年〕

著者略歴

監:谷 和樹
玉川大学教職大学院教授。
北海道札幌市生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。
兵庫県小学校にて22年間勤務。その間、兵庫教育大学修士課程学校教育研究科にて教科領域教育を専攻。教育技術法則化運動に参加。TOSSの関西中央事務局を経て、現職。 国語、社会科をはじめ各科目全般における生徒指導の手本として、教師の授業力育成に力を注いでいる。
『子どもを社会科好きにする授業』『みるみる子どもが変化する「プロ教師が使いこなす指導技術」』(ともに学芸みらい社)など、著書多数。

ISBN:9784909783387
出版社:学芸みらい社
判型:A5
ページ数:130ページ
価格:1700円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW